見出し画像

【AMMON KYOTO】森洋史 古き名画と最新技術の融合

古典やポップ・アートの名画と、アニメやマンガ、ゲームのイメージを融合させた作品を制作する現代美術作家・森洋史。
色彩鮮やかな作品の細部に注目すると、表面に光沢や凹凸があることに気づく。
 
森洋史「どうやってこれ作られているのだろうという表面の面白さを見ていただきたい」
 
 
《Cafe Terrace×Vincent Willem van Gogh×Super Famicom #1》(2022)では、アクリル系樹脂をLED-UVの照射によって積層させて造形し、さらに、車やバイクの塗装にも用いられる銀鏡塗装を重ねている。
こうした技術によって、近代の画家ファン・ゴッホの描いた《夜のカフェテラス》の空間は、キラキラと輝く16ビットテイストのキャラクターがレーシングゲームを繰り広げるゲーム空間と融合され、全く新しいイメージへと昇華される。
 
森は、こうした現代の技術を用いた制作について、ポップアートの巨匠ロイ・リキテンシュタインから影響を受けたという。リキテンシュタインは、当時の新聞や漫画など安価な印刷に見られた機械的な網点「ヴェンディ・ドット」を、画家の手で入念に絵画に描くことによって、新たなイメージを作りあげた。同様に、森も古い名画の構図やイメージを使用しながらも現代の技法を用いることにより、新たな表現を模索する。


《Cafe Terrace×Vincent Willem van Gogh×Super Famicom #1》 2022, 1455×1120×30mm,acrylic, urethane, silver mirror coating, Materials for LED-UV curing on wood panel @HIROSHI MORI

この度AMMON KYOTOでは、2023年5月26日より、森洋史による個展「スーパースターとスーパーマッシュルームとファイアーフラワーのある静物」を開催いたします。
本展では、キャンベルのスープ缶をモチーフにした作品、立体作品を含む62点の作品を展示いたします。
作品表面の独特な素材や質感を、ぜひ直接ご覧ください。
皆様のご来廊を心よりお待ちしております。
 
INFORMATION
スーパースターとスーパーマッシュルームとファイアーフラワーのある静物 森洋史
会期:2023年5月26日(金)‒ 7月9日(日)
オープニング・レセプション: 5月26日(金) 16:00~19:00(予約不要)
 
会場:AMMON KYOTO
営業時間:11:00~19:00 / 無休
〒604-8004 京都市中京区三条通河原町東入中島町 87
Tel/Fax:075-366-4400
Email:info@ammon.co.jp
Website: www.ammon.co.jp


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?