見出し画像

回復する / Recover

忘れたなら、思い出せばいい

途切れたなら、またつながればいい

休んだなら、たくさん、たくさん寝て
動ける力を取り戻して
また動き出せばいい

それだけのこと。


秋に葉が落ち、しんと凍える冬を迎えて
また春に目覚めるように

放っておいても回復する
ちからを

身体が、生き物がみんな備えている
ちからを

わたしたちはどうしても
信じきることができずに
ただ焦りをつのらせる


回復するちから

それは、

深く息を吸い込んだ、肺のさらに奥に

イメージの世界で、中心に立つ一本の樹に

目を閉じればどこまでも広がり、伸びてゆく
光の柱のように

忘れてもいい
途切れてもいい
動けなくてもいい

そこにずっと「在る」こと
それは確かなこと。


何度でも、何度でも
また始めることができる

最期の日にも それが「在る」なら
それはずっと 確かに
続いていくということ。


Photo by Raphael Renter | @raphi_rawr on Unsplash


感情の波も、体調の波も大きくて
「毎日同じように」やるのが苦手です

ここ数日、ちょっと落ちていました
寒くなってきて、落ち込むことが増えて
たくさん寝ないと動けなくって。

ただ、

途切れてしまうなら、またいつでも再開できるような
「きっかけ」を、最初から
日常のあちこちに散りばめて
過ごしていくのがいいんじゃないかと思って

手探りをしながら、
仕組みを作っているところです

こちらも合わせてどうぞ。


ログインなしで「スキ」できます。 ポチッとな。していただけると、小踊りして喜びます。 最後まで読んでくださり、とてもうれしいです。