海の日企画こんな感じとなりました〔ご応募ご参加ありがとうございました。NN冥利に尽きました〕

今年は本日が海の日
さくさくっと企画して

さくさくっといただきました

部門1は純粋に海ネタ
部門2は言葉遊び


どんな感じになったかと申しますと


部門1
純粋に海ネタ


(いつもながらサンプルは私NNです)

海水浴に行った24の私の太腿になんか貼り付いたのでバリバリ!っと剥いだら、どうやらクラゲの触手だったらしい
痛かった!
でもでもでもでも!
すべての経験は、財産!!

エントリー作


なんかシンプルに
こんな感じでした


部門2
言葉遊び
う で始まって み で終わる文か言葉を作ろう


(こちらもサンプルは私NNです)

うらみ
〔う ラ み〕

うまみ
〔う マ み〕

うずらたまごたべすぎてのくるしみ
〔う ズラタマゴタベスギテノクルシ み〕

とかとかww
バカバカしいくらいがちょうどよろしい


エントリー作

街の心理士・りらの中のひと さんが
初参加、しかも多数くださいました💕

麗しき君
〔う ルワシキキ み〕

(初っ端は、まっとうに、だそうです)

運動会の身だしなみ 
〔う ンドウカイノミダシナ み〕

(短パンに紅白鉢巻き。基本ですね)
(赤白帽ってとこもありますね)

美しきたくらみ 
〔う ツクシキタクラ み〕

(上司の足元にこっそりバナナの皮投げるとかですか?)
(ズバリ的中すると、かなり痛いですね。
犯人だとばれにくい投げ方でどうぞ。スイーパーとかw)

うたた寝とまどろみ 
〔う タタネトマドロ み〕

(何が違うのか←多分、うたた寝はゴロ寝で、まどろみは微睡、かな。
 でも表現が優雅ですねえ日本語って)

ウマい話に、こころ鷲掴み 
〔う マイハナシニ、ココロワシヅカ み〕

(五億円遺贈するから手数料払って、とかですか?)
(え?あれって払っちゃいけないもんなのですか?)(なーんてね♡)

りらの中のひと さん、ありがとうございました
実は先日の「きょうだいの日」も、短文書いてみてくださったそうで、でも恥ずかしくて? エントリーできなかったとのこと
今回”一皮剥けた”感じでしょうか(バナナだけに?)
私は全部好きですが、特に五億円手数料もえましたww
これに懲りずにまた参加してくださいね

というわけで今回は、常連さんと新人さんの一騎打ちになりました。
クルクル☆カッピー さんには
常連賞、
りらの中のひと さんには
新人賞、
を贈呈いたします。

参加御礼に、各一作ずつ、小品書かせていただこうと思います。
ついてはテーマか枷をくださいませ。
さくさくっと仕上げさせていただきたいと思います💕


今回の参加者さま一覧(五十順)



今回もご参加ご期待ありがとうございました<(_ _)>


 海の日にこと寄せた、
    my思いつきの一本↓

https://note.com/amisima7/n/nf777b10c560f


それからこちらは今タイムトラベル真っ最中のあるかたに捧げた一作↓

永山さん
今はいずこにいるのやら・・・


それでも地球は回っている