あみぐるみ作家みさきち@ひとり起業した専業ハンドメイド作家

2014年より作家活動を始めました。 2018年より専業作家となり、ハンドメイド1本で…

あみぐるみ作家みさきち@ひとり起業した専業ハンドメイド作家

2014年より作家活動を始めました。 2018年より専業作家となり、ハンドメイド1本で活動しています。 可愛くてちょっとおもしろいあみぐるみを 作るのが大好き! 各種ハンドメイド・ドール系イベント、 アトリエ様の企画展などにも 積極的に参加しています。

ストア

  • 商品の画像

    【あみぐるみオーダーメイドについて】編みぐるみ ぬいぐるみ オリキャラ 立体化

    ご覧頂きありがとうございます✨ 『オトナがさわってあそんでたのしい、 もふもふかわいいあみぐるみ』を作る あみぐるみ作家 みさきちです。 ⭐️自分のデザインやオリジナルキャラクターを立体化してみたい! ⭐️ドールさんが抱っこできるミニチュアサイズが欲しい! ⭐️大好きなペットや動物を擬人化した子を作ってほしい! ⭐️ぼんやりとしたイメージはあるけど、なかなかデザインは難しい💦相談しながら作ってみたい! という方にぴったりな 【あみぐるみオーダーメイド】 をお受けします! あなただけの可愛いあみぐるみさんを お作りします💕 オーダー制作実績は150件以上✨ たくさんの方より喜びの声を頂いております♪ ぬいぐるみやフィギュアでの立体化は 価格や納期が…💦という方にも是非 「あみぐるみ」という選択肢をオススメしたいです✨ オーダーの受付やご質問は minneのメッセージ欄より承ります✨ 下記のリンクに 今までのオーダー例や 価格の目安を掲載しています! 是非ご覧くださいね😊💕 ⬇️⬇️⬇️ https://ameblo.jp/amidoll-planet/entry-12622806946.html
    123,456円
    amidoll planet

記事一覧

やりたくないことから仕事を選んでいったから今があるって話

こんにちは! あみぐるみ作家のみさきちです。 私はあみぐるみ作家として10年目、 会社を辞めて6年目になる専業ハンドメイド作家です。 この仕事を始めるまでは結構色ん…

何のためにハンドメイド販売を続けているのか?という話

こんにちは! あみぐるみ作家のみさきちです。 私は毛糸で作るお人形『あみぐるみ』を制作&販売をしているハンドメイド作家です。 作家歴は10年目、昨年開業届を出して個…

ハンドメイド作家歴10年で分かった、『本当に売れる商品』の条件は結局コレ

こんにちは! あみぐるみ作家のみさきちです。 私は今年でハンドメイド作家歴10年目、 会社を辞めて一人起業6年目になります! 毛糸で編んだお人形『あみぐるみ』を作り…

200

初めて青色申告を提出してみた結果!

こんにちは! あみぐるみ作家のみさきちです。 確定申告の時期になりましたね! 私はかなり早い時期にe-Taxでさっさと提出を済ませました。 2月16日から受付開始だと思…

在宅仕事と生理痛

こんにちは! あみぐるみ作家のみさきちです。 さてさて、突然ですが私…昔から生理痛が重くて 本当に毎月かなり辛かったんです💦 過去形なのは、低容量ピルを服用するよ…

【フリーランス】ハンドメイド作家が会社を辞める前にやっておいてよかったこと【個人事業主】

こんにちは! あみぐるみ作家のみさきちです。 2024年になり、初めての投稿です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします! 新しい年になり、今年こそは何かを始めたい!…

100

【越境EC】Etsyで海外向け販売をやってみた話

こんにちは! あみぐるみ作家のみさきちです。 最近、『Etsy(エッツィ)』というサイトで海外向けのハンドメイド販売を始めました。 Etsyって、日本ではまだまだ馴染みが…

【ハンドメイド作家】模倣問題についてどう思うか

こんにちは! あみぐるみ作家のみさきちです。 今回は、『ハンドメイド作家の模倣問題』について 思うところを書いていけたらと思います。 いやー、結構繊細な問題なので…

【YouTube更新】ダイソーの編み道具(毛糸・かぎ針・とじ針)編みやすさ試してみた!

ダイソーで購入した編み物道具(毛糸・かぎ針・とじ針)を実際に使ってみて、 編みやすさや使い心地は実際どうなのか?を 検証していきたいと思います。

売れてるハンドメイド作家さんの特徴!

こんにちは! あみぐるみ作家のみさきちです。 今回は、『売れてるハンドメイド作家さんの特徴』 について考えてみたのでお話していきたいと思います。 『売れてる』と言…

ハンドメイド作品の購入が好きな人必見!気に入った作品は即買いすべき4つの理由

こんにちは! あみぐるみ作家のみさきちです。 いつもハンドメイド作品を作る側に向けて記事を書いていますが、 今日は『購入する側』に向けての内容で書いてみたいと思い…

専業ハンドメイド作家のリアル!3ヶ月分の売上金額を公開します!

こんにちは! あみぐるみ作家のみさきちです。 今回は、 専業ハンドメイド作家のリアルな売上とは? ということで、今年に入ってからのとある3ヶ月分の売上金額を公開し…

200〜
割引あり

『本気で頑張りたい』ハンドメイド作家のための、SNS活用で注意すべき3つのこと

こんにちは! あみぐるみ作家のみさきちです。 皆さんはTwitter(X)やInstagramなどのSNSは 活用されていますか? ハンドメイド作家にとって、これらのSNSは売り上げを …

ハンドメイド作家になるとお金が貯まる?!浪費体質から脱出した具体的エピソードを公開!!

こんにちは! あみぐるみ作家のみさきちです。 突然ですが皆さんは貯金できていますか? 毎月◯万は貯金したい…!と思って目標を立てても、 ついつい欲しいものを買って…

ハンドメイド作家の大失敗?!ぜんっぜん売れなかった時の話!!

こんにちは! あみぐるみ作家のみさきちです。 今日は、「ぜんっぜん売れなかった時の話」をします(笑) 2020年の年末、某有名百貨店の催事に出ることになりました。 1日…

ハンドメイドでひとり起業!ハンドメイド作家歴9年目の挑戦

こんにちは! あみぐるみ作家のみさきちです。 私は、毛糸で作るお人形『あみぐるみ』を制作・販売するハンドメイド作家です。 今年で活動歴9年目になります。 私は今年…

やりたくないことから仕事を選んでいったから今があるって話

やりたくないことから仕事を選んでいったから今があるって話

こんにちは!
あみぐるみ作家のみさきちです。

私はあみぐるみ作家として10年目、
会社を辞めて6年目になる専業ハンドメイド作家です。

この仕事を始めるまでは結構色んな会社で働いていました。
どの仕事も最低一年は続けましたが「なんでこんなにやりたくない仕事をやっているんだろう?」と毎日憂鬱になりながら働いていたような気がします。
そして「次の仕事こそはやりたくない仕事を選ばないようにしよう」と毎

もっとみる
何のためにハンドメイド販売を続けているのか?という話

何のためにハンドメイド販売を続けているのか?という話

こんにちは!
あみぐるみ作家のみさきちです。

私は毛糸で作るお人形『あみぐるみ』を制作&販売をしているハンドメイド作家です。
作家歴は10年目、昨年開業届を出して個人事業主になりました。

2014年にminneに登録してネット販売するところから始まり、
その後ハンドメイド系イベントへの出展や
アートギャラリー様の企画展への参加、
完全オーダーメイド作品の制作、
最近は京都のお土産屋さんへの納品

もっとみる
ハンドメイド作家歴10年で分かった、『本当に売れる商品』の条件は結局コレ

ハンドメイド作家歴10年で分かった、『本当に売れる商品』の条件は結局コレ

こんにちは!
あみぐるみ作家のみさきちです。

私は今年でハンドメイド作家歴10年目、
会社を辞めて一人起業6年目になります!

毛糸で編んだお人形『あみぐるみ』を作り続け、
たくさんの人に喜んで頂いております!
そのような喜びの言葉が本当に嬉しく、
この仕事が生き甲斐になっております🙏🏻

しかし昔から
・編み物は単価が低い
・時給換算すれば雀の涙
・自立できるほど稼ぐなんて無理だよ…
と(

もっとみる

初めて青色申告を提出してみた結果!

こんにちは!
あみぐるみ作家のみさきちです。

確定申告の時期になりましたね!
私はかなり早い時期にe-Taxでさっさと提出を済ませました。
2月16日から受付開始だと思い込んでいたのですが、
e-Taxならそれより前からでも受け付け可能ということを知らず。。。
1月の末ぐらいに『もう提出したよー!』という人をTwitterで見かけ、
え?!そーなの?!だったら私も早く終わらせたい!!
ということ

もっとみる
在宅仕事と生理痛

在宅仕事と生理痛

こんにちは!
あみぐるみ作家のみさきちです。

さてさて、突然ですが私…昔から生理痛が重くて
本当に毎月かなり辛かったんです💦
過去形なのは、低容量ピルを服用するようになって
『かなり辛い』→『辛いけど服用前に比べたらまだマシ(当社比60%程度)』にはなりました。

昔は内臓を絞るような痛みにひたすら耐えていました…
鎮痛剤も飲んでいたけど、『効いてるな』と感じられる時間は
本当に短くて、良くな

もっとみる
【フリーランス】ハンドメイド作家が会社を辞める前にやっておいてよかったこと【個人事業主】

【フリーランス】ハンドメイド作家が会社を辞める前にやっておいてよかったこと【個人事業主】

こんにちは!
あみぐるみ作家のみさきちです。

2024年になり、初めての投稿です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

新しい年になり、今年こそは何かを始めたい!という方も
多いと思います。
そして、この記事を読んでいる方ならハンドメイド作家として
さらに飛躍の年にしたい…と思う人も多いはず?!
そこで、そんな方のために少しでも自分の経験から
何かお役に立つ情報をお伝えできれば…と思い、今

もっとみる
【越境EC】Etsyで海外向け販売をやってみた話

【越境EC】Etsyで海外向け販売をやってみた話

こんにちは!
あみぐるみ作家のみさきちです。

最近、『Etsy(エッツィ)』というサイトで海外向けのハンドメイド販売を始めました。
Etsyって、日本ではまだまだ馴染みがない方も多いと思うのですが要はアメリカ版のminneのようなサイトです。
一応日本語版でも表示ができますので、出品者側としても購入者側としてもそれほど苦労はしないかと思います。
ただ、元々が英語のサイトということもあり言い回しや

もっとみる

【ハンドメイド作家】模倣問題についてどう思うか

こんにちは!
あみぐるみ作家のみさきちです。

今回は、『ハンドメイド作家の模倣問題』について
思うところを書いていけたらと思います。

いやー、結構繊細な問題なので書こうかどうしようか迷ったんですけど…
でも、今現在模倣に悩んでいる人や、もし模倣されたらどう向き合えば良いか?に悩む人の
一つの考え方として参考にしてもらえたらいいな、と思ったので書きますね。

模倣されたらどうするか…?
結論から

もっとみる
売れてるハンドメイド作家さんの特徴!

売れてるハンドメイド作家さんの特徴!

こんにちは!
あみぐるみ作家のみさきちです。

今回は、『売れてるハンドメイド作家さんの特徴』
について考えてみたのでお話していきたいと思います。
『売れてる』と言っても具体的な売上金額はもちろん分かりませんが、
あくまでも外から見て順調そうだな、通販もバンバン売れて
ファンの方もたくさんいるように見えるな…という方の話です。

①行動が早い

売れてる方の特徴として、一番に言えるのはコレだと思い

もっとみる
ハンドメイド作品の購入が好きな人必見!気に入った作品は即買いすべき4つの理由

ハンドメイド作品の購入が好きな人必見!気に入った作品は即買いすべき4つの理由

こんにちは!
あみぐるみ作家のみさきちです。

いつもハンドメイド作品を作る側に向けて記事を書いていますが、
今日は『購入する側』に向けての内容で書いてみたいと思います。
作る側でも『ハンドメイド作品の購入が大好きっ!』という人は多いと思いますので、
少しでも参考になれば幸いです。

タイトルの通り、私は『気に入ったハンドメイド作品があれば即買いすべき』といつも思っていまして、
私自身気になる作品

もっとみる
専業ハンドメイド作家のリアル!3ヶ月分の売上金額を公開します!

専業ハンドメイド作家のリアル!3ヶ月分の売上金額を公開します!

こんにちは!
あみぐるみ作家のみさきちです。

今回は、
専業ハンドメイド作家のリアルな売上とは?
ということで、今年に入ってからのとある3ヶ月分の売上金額を公開しちゃいます!

私の売上を構成する要素としては
①通販(BOOTH・minne)
②オーダーメイド
③イベント出展
④店舗委託
が主なものとなります。

では早速金額を見ていきましょう!!

もっとみる
『本気で頑張りたい』ハンドメイド作家のための、SNS活用で注意すべき3つのこと

『本気で頑張りたい』ハンドメイド作家のための、SNS活用で注意すべき3つのこと

こんにちは!
あみぐるみ作家のみさきちです。

皆さんはTwitter(X)やInstagramなどのSNSは
活用されていますか?
ハンドメイド作家にとって、これらのSNSは売り上げを
伸ばす大きな味方とも言えます。
一方で、SNSとの付き合い方次第では
作家さんのメンタルに悪影響を及ぼす怖い一面も…😱
この記事では、私なりに考えるSNSとの付き合い方の注意点をまとめてみました。
実体験を交え

もっとみる
ハンドメイド作家になるとお金が貯まる?!浪費体質から脱出した具体的エピソードを公開!!

ハンドメイド作家になるとお金が貯まる?!浪費体質から脱出した具体的エピソードを公開!!

こんにちは!
あみぐるみ作家のみさきちです。

突然ですが皆さんは貯金できていますか?
毎月◯万は貯金したい…!と思って目標を立てても、
ついつい欲しいものを買ってしまって結局今月も貯められないまま…という人も多いんじゃないかと思います。
私も会社員時代はそうでした💦
可愛いお洋服、新作のコスメ、息抜きに寄ったカフェ、好きなキャラの限定グッズ…
書き出せばキリがないほど毎日いろんなものを買ってい

もっとみる
ハンドメイド作家の大失敗?!ぜんっぜん売れなかった時の話!!

ハンドメイド作家の大失敗?!ぜんっぜん売れなかった時の話!!

こんにちは!
あみぐるみ作家のみさきちです。

今日は、「ぜんっぜん売れなかった時の話」をします(笑)

2020年の年末、某有名百貨店の催事に出ることになりました。
1日限定のハンドメイドイベントに出展することはそれまで何度もありましたが、
百貨店に委託するのは初めてだったのでやっぱり嬉しくて、
それなりに気合を入れて準備をしたわけです。
ちなみに私の夫は木工が得意で、夫が作るミニチュア家具も出

もっとみる
ハンドメイドでひとり起業!ハンドメイド作家歴9年目の挑戦

ハンドメイドでひとり起業!ハンドメイド作家歴9年目の挑戦

こんにちは!
あみぐるみ作家のみさきちです。

私は、毛糸で作るお人形『あみぐるみ』を制作・販売するハンドメイド作家です。
今年で活動歴9年目になります。

私は今年の2月、税務署に開業届を提出し
個人事業主となりました。
『ひとり起業』というやつです。
起業、と言うとなんだか難しそう…お金がかかりそう…なんか怖い…税務署怖い…笑…
ってイメージでしたが、実際は全然そんなことありませんでした笑

もっとみる