マガジンのカバー画像

ロゼットの記録

3
生写真ケースや痛ロゼットなど縫いものの記録
運営しているクリエイター

記事一覧

むきむきの殿方をふわふわのリボンで飾るおこないについて Summer Vacation

むきむきの殿方をふわふわのリボンで飾るおこないについて Summer Vacation

イメージを具体化するのも楽しいけれど、それはそれとしてコンセプチュアルに振ったものも作りたいなと思った。いよいよ誰に頼まれたものでもなくなってくるけど、かわいいものをかわいいと正直に信じることの強度と缶バッジを飾り付けるためにできることが増えてうれしいという話。

●◎●前回までのあらすじ●◎●

ひょんなことで推している殿方二人(DDTプロレスリング所属の上野勇希さんとMAOさん)の缶バッジを手

もっとみる
むきむきの殿方をふわふわのリボンで飾るおこないについて 2nd Vision

むきむきの殿方をふわふわのリボンで飾るおこないについて 2nd Vision

自分でグッズを飾り付けること。オタクとして強くなるわけでもないし、人生のスコア的なものが上がるわけでもないのだけど、かわいいを自分で作る試行錯誤は楽しい。お友達にかわいいをお届けできるのも嬉しい。そういう話。

●◎●前回までのあらすじ●◎●

ひょんなことで推している殿方二人(DDTプロレスリング所属の上野勇希さんとMAOさん)の缶バッジを手に入れた私は、ロゼットを自作したところ視界にかわいいが

もっとみる
むきむきの殿方をふわふわのリボンで飾るおこないについて

むきむきの殿方をふわふわのリボンで飾るおこないについて

たしか、2月か3月の現場だったのか。友人が推しを自引きせんとしてランダムグッズの缶バッジガチャを累計40個ほどお迎えしていたのは。

いくつ目だったかは忘れたのだけど、あんまりにも出ないものだからお金をいただいて手伝ったのだ。引き手が変われば、そこにある紙箱の中の乱数が変わって出るかもしれない。
なんかで読みましたよ!流れがあると思うことがアナログで、流れを変えられると信じることはオカルトだと。紙

もっとみる