見出し画像

映画と歴史と自分と

30代に差し掛かり、今はロンドンに在住しています、AYAです。
大学卒業までは北海道で生まれ育ち、東京へ出て仕事をしていました。
もともと、海外には憧れがあり、
コロナ禍の止まってしまった期間にいろいろと考え、まだ叶えていなかった
海外へ行く、生活することを実行すべく
2022年にデンマークへ留学に行き、そのあとはまだヨーロッパにいたい気持ちにしたがってYMSビザでロンドンへ。

わたしの人生の軸は映画と歴史。
東京では映画祭を運営していました。いまはお休みしていますが日本へ戻った際にはまた関わりたいです。

ヨーロッパになぜいるのか、
単純にいうと文化の違いが面白いから。
自分の憧れていた歴史の本物をみることができるから。
そんなところでしょうか。
ミーハーのように感じますが、これらから得られる人生のトキメキは
変えようがないモノです。

同じ人間とういう型に収まっているのに、
同じ時代を生きている人なのに、
どうしてこうも異なるのか
文化、歴史、宗教、、、
好奇心はつきません。知るたびにワクワクします。

それが、いまロンドンにいる理由でしょうか。

こうやって文章を書くのは十数年振りになりますが、
友人が、私の話す内容を文章で読みたいと言ってくれたので
思ったこと感じたこと、伝えたいことを書き記してみようと思います。

いま、冬のロンドンはとにかく雨続きで曇りばかりで
早く日が長くならないかと、春を待ち侘びております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?