見出し画像

1型糖尿病日記No.779

5月2日
この日は診断されて779日目です。

ゴールデンウィーク後半に入り、友達と大阪に遊びに行きました。

地元が同じで、大阪に就職した友達がいるのでみんなで集まりました。

大阪では、電動キックボードのシェアサービス「LOOP」が実装されており、実際に活用してみました。ライド基本料金50円+1分15円で自動車免許を取得していれば誰でも乗ることができます。時速20キロがMaxで大阪市内を移動するのはとても適しているなと思いました。

アプリを登録していれば数秒で借りることができ、至る所にスポットがあって、借りたり返却したりできるので、とても便利でした。安全性に関しては少し不十分かなと、実際に乗ってみて思いました。乗っているほとんどの人がヘルメットをかぶっていないし、車通りが多い道で車道を走るので危険です。

乗る人が事故に注意して、安全に運転することができれば本当に素晴らしいサービスだと思います。必要な時だけ乗ることができて、維持費や駐車料金もかからないですし、シェアリングサービスの良さを実感できました。


また明け方まで飲んだり遊んだりして楽しい時間でした。

今回一緒に飲んだ友達は、いわゆるイツメンで一番信頼している子たちなので、僕が1型であることも話しています。食事の際に、「インスリン打たんで大丈夫?」や僕がこそっとスマホで血糖値を測っていたら、「血糖値大丈夫?」と気にかけてくれるので本当にありがたいです。

居酒屋のハイボールやジンでも糖類が入っている場合もあって、いつも気づいたときには血糖値がかなり上がっていることが多々あります。なので気にかけてくれるのは僕としては本当にうれしいですね! 病気を隠す必要はないと思っていますが、なかなか自分の病気について話すのもいい気分はしません。ですが、こうやって気にかけてくれる人が近くにいると自分も生活しやすいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?