見出し画像

M20期モダン④MCQ

今回は、MCQに参加するまでに考えたことの記録+簡易大会レポです。

事前準備

1.禁止改訂前(~8/25)

以前書いたように、昨年からずっと使っていた5c人間には限界を感じ始めていた。

この時点で、ホガークは8/26の改訂で禁止されるだろうと思っていて、人間はもう使う気がはしなかったので、新デッキ候補としてトロン(緑orエルドラージ)の練習をしようかなと思っていた。
理由は単純にホガーク禁止後の立ち位置が良さそうだったのと、トロンというアーキタイプはまず禁止されないと思っていて、今後のことを考えても使えるようにしておきたいという思いがあった。
更に、いろいろネットで情報を集めていく中で、エルドラージトロンがよりよいのではないかという印象に。

2.禁止改訂発表直後(8/26~9/1)

思っていた以上に大きな動きがあり正直戸惑ったものの、Lootingの禁止を受けてもエルドラージトロンの立ち位置がそんなに悪くなることはないんじゃないか?と予想して予定通りエルドラージトロンの練習を開始。

平日はひたすらMOでリーグを回し、週末には店舗の大会にもエルドラージトロンで出てみた。

び、微妙…

正直全然勝てる感じがせず、「ほんとにこのデッキつよい??」という思いを強くしていた。
で、そんな中で出てきた下記記事(のエルドラージトロン部分)を読んで、とてもしっくりきました。

https://cardrush-media.com/archives/3475

デッキ変更を決意。

3.その後(9/2~)

正直環境的には緑トロンが良さそうとは思ったものの、エルドラージトロンを組んだ時点でまあまあのお金を使っており、緑トロンは資産的に厳しかった。資産的に厳しいとなると、手持ちのデッキでなんとかするしかない。
そこで改めて今までに握ったことのあるデッキを思い返してみた。

・エルドラージトロン(2019~) 前述の通り×
・5c人間(2018~2019) 前述の通り×
・ホロウワン(2018) Looting禁止で無理そう
・白黒エルドラージ(非tax型)(2018) デッキパワーに疑問
・グリクシスシャドウ(2017) 立ち位置悪そう+プレイ習熟度低め
・アドグレイス(2017)

ん…?アドグレイス…?
上で紹介した井川プロの記事でも最後のほうで一瞬名前が出てきたデッキ。
モダンを始めて間もない頃にまあまあ練習したので、一応そこそこ経験値はあった。

で、このタイミングで開催されていたMCQの結果を見てみると。

https://article.hareruyamtg.com/article/30814/

トロンまみれ、バーン、そしてタイタンシフト。
…アドグレイスってこの辺全部有利寄りじゃね…?

ということで、MOで回してみると、そこそこ。
めちゃめちゃいいわけでもないが、その前に回していた人間、エルドラージトロンに比べれば正直全然マシという感覚。
結局、MCQもこれで出ることに。

4.MCQ当日

R1 バーン 〇〇
想定通りの相手を踏み、相性通りに勝ち。

R2 ドルイドコンボ ×〇×
向こうのほうがキルターンが早く、辛い相手。
3本目はお互い動きが弱くてグダりあったが、ジリ貧になって負け。

R3 バーン 〇××
有利とは言っても、負けるときは負けます。
3Gは非生+嗜みの上から30点削られ、1ターン足りずに負け。

R4 感染 〇〇
最悪の愛称、ワーストマッチアップ…のはずなんだけど、相手の引きが弱すぎてスト勝ち。

R5 緑トロン 〇××
1Gは大霊堂の戦利品で土地が追放されすぎて、稲妻の嵐ルートで勝てなくなってしまうが、ジェイスルートに切り替えて勝ち。
2Gはハンドにむかつき、非生、嗜みがあり、次のターンで6マナに到達する状況で、占術で2枚目のむかつきをbottomに送ったところ、返しで難題2体出されてコンボパーツを全て抜かれて負け。
3Gは引き弱く負け。
2Gのミスがすべて。

R6 Bogles 〇×〇
妨害が薄く、初速もさほどなので比較的やりやすい。

R7 サンアンドムーン 〇××
チャリスと月が両方刺さるので大変辛かった。

8回戦ありましたがここでdrop。
踏んだ相手は悪くなかったものの、有利マッチでもちょいちょい負けているので当然の結果。この辺り、単に実力不足なのかデッキパワー的な問題なのか測りかねていますが。

ともあれ、これで今期モダンは終了。
次の目標は11月のMF名古屋なので当分スタン中心です(環境変わるけど)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?