みどりちゃん

平成を懐かしむアラサー。意図せずフルタイムワーママ。3歳と1歳のちびっこ子育て中。

みどりちゃん

平成を懐かしむアラサー。意図せずフルタイムワーママ。3歳と1歳のちびっこ子育て中。

最近の記事

我が子の寝顔ってなんでこんなにずっっっっっと眺めていられるんですかね、、、、

    • これだけ働いて、このお給料、、?とがっくり。今の時代、自分で道を切り開いていく他ない。そのままなあなあで働いて、ただ組織の駒になって自分の心身すり減らすだけなんて無理よりの無理。とにかく1年は様子見て本当に働き方を考えねば。だ。(あれれ〜?思っていたのと全然違うぞ〜?)

      • 仕事、異職業に転職したけどまあギャップがすごい。そしてお給料つらい、、、180時間以上働いてこれだけ、、?パートと看護師のダブルワークも要検討中。時給換算するとえぐい。辞めるつもりはないので、細々とパートに切り替えるか…。と思いっきり悩み中。せめて、旦那さんと同じくらいは稼ぎたい

        • 【胎内記憶?】「お空からママ達見てたの」「ママのところに行きたいなーと思ったら、雲の中に穴が空いて、そこからシューってママのところに降りていったの。」「(弟)くんはまだ赤ちゃんで降りれなかったから、(娘)ちゃんが長ーい紐をピョーンってして降りれるようにしてあげたの」

        我が子の寝顔ってなんでこんなにずっっっっっと眺めていられるんですかね、、、、

        • これだけ働いて、このお給料、、?とがっくり。今の時代、自分で道を切り開いていく他ない。そのままなあなあで働いて、ただ組織の駒になって自分の心身すり減らすだけなんて無理よりの無理。とにかく1年は様子見て本当に働き方を考えねば。だ。(あれれ〜?思っていたのと全然違うぞ〜?)

        • 仕事、異職業に転職したけどまあギャップがすごい。そしてお給料つらい、、、180時間以上働いてこれだけ、、?パートと看護師のダブルワークも要検討中。時給換算するとえぐい。辞めるつもりはないので、細々とパートに切り替えるか…。と思いっきり悩み中。せめて、旦那さんと同じくらいは稼ぎたい

        • 【胎内記憶?】「お空からママ達見てたの」「ママのところに行きたいなーと思ったら、雲の中に穴が空いて、そこからシューってママのところに降りていったの。」「(弟)くんはまだ赤ちゃんで降りれなかったから、(娘)ちゃんが長ーい紐をピョーンってして降りれるようにしてあげたの」

          一生懸命に引きちぎられたサランラップときゅうり。怪我をしなくて良かったけど、娘がどうにかして、自分の齧ったところをラップで包み翌朝また食べようと思ったとのこと。一人で考えてやってみたことをめちゃくちゃ褒め、自分の子ながら感心した出来事でした。(その後すぐに別件で怒られるけど)

          一生懸命に引きちぎられたサランラップときゅうり。怪我をしなくて良かったけど、娘がどうにかして、自分の齧ったところをラップで包み翌朝また食べようと思ったとのこと。一人で考えてやってみたことをめちゃくちゃ褒め、自分の子ながら感心した出来事でした。(その後すぐに別件で怒られるけど)

          娘が母からもらった(奪った?)きゅうりを丸齧りしていた。お菓子食べるよりいいや、と思いそのまま様子見。寝る時間だったので、「それ置いといて歯磨きしな〜」と声かけ。ちょっとして、ベッドにいる私の手を引きキッチンへ連れていく娘。「頑張ってみたけどむずかしかった」と教える方を見ると、

          娘が母からもらった(奪った?)きゅうりを丸齧りしていた。お菓子食べるよりいいや、と思いそのまま様子見。寝る時間だったので、「それ置いといて歯磨きしな〜」と声かけ。ちょっとして、ベッドにいる私の手を引きキッチンへ連れていく娘。「頑張ってみたけどむずかしかった」と教える方を見ると、

          子育てと仕事のことで悩んでいるnoteを前に書いたが、それから色々と進展があった。解決した問題もあったけども更にまた新たな悩みも出来た。とにかく上の子の卒園まで様子見。それから徐々にシフトを減らして…パートになって…と考える。

          子育てと仕事のことで悩んでいるnoteを前に書いたが、それから色々と進展があった。解決した問題もあったけども更にまた新たな悩みも出来た。とにかく上の子の卒園まで様子見。それから徐々にシフトを減らして…パートになって…と考える。

          子どもの寝顔を見ながらふと思う。 いつのまにか夜のミルク🍼飲まなくなったなぁ。 いつのまにか夜おねしょも少なくなってトイトレ終わってたなぁ。って。 寝顔見て、そっと横抱っこして、愛しさ母性大爆発して幸せ感じる夜です。

          子どもの寝顔を見ながらふと思う。 いつのまにか夜のミルク🍼飲まなくなったなぁ。 いつのまにか夜おねしょも少なくなってトイトレ終わってたなぁ。って。 寝顔見て、そっと横抱っこして、愛しさ母性大爆発して幸せ感じる夜です。

          どこにつぶやいたらいいものか、とずっと悩んでいたけど、ここに、つぶやいたらいいじゃん。初つぶやき。

          どこにつぶやいたらいいものか、とずっと悩んでいたけど、ここに、つぶやいたらいいじゃん。初つぶやき。

          2023年は目黒蓮さんの沼でした。

          ここ最近、毎年のように推しを見つける。 2021年は、新年早々に平野紫耀さんに沼った。 お正月に花のち晴れをレンタルして、穴が開くほど見た。 それまでキスマイをゆるゆると応援していて、なんとなく名前を知っているくらい。 職場がほぼ女子で、私を含め大多数がジャニオタ。 コロナも流行る前で、春夏秋冬何かしらの大型歌番組が放送される度にみんなでキャーキャー言いながら仕事していた。 そんな私のオタク人生、2021年の大晦日近く、今度はSixTONESの松村北斗さんの沼に突然落とされ

          2023年は目黒蓮さんの沼でした。

          子育てと働き方、こんなに悩むのかと延々ループ

          只今の時刻、22:39 2人目の坊ちゃんに朝までぐっすりの魔法をかけた特製はいはいミルクを飲ませて、飲ませながらこれからの仕事や子育てについて思いを馳せる、、、 もうすぐ坊ちゃんの育休が明けるのですが、引っ越しに伴い今の職場は退職する予定。(これに関してはほぼほぼ円満にというか、モヤモヤ要素はない) となると、問題は保育園。 求職中で審査が通るのか。 保育園落ちた日本死ね 、なんて言葉が流行った頃はまだこの言葉の意味をそれほど理解していなかったと思う。 他人事のよう

          子育てと働き方、こんなに悩むのかと延々ループ

          保育園に、行きたくない、と。

          タイトルの通り、、、、 お察しの通り、、、、、。 「「「保育園に行きたくない!!!泣」」」 朝、玄関を出る時から少し不穏な空気だった。 勝手に玄関から出て行かないようにとつけたゲートのようなもので頭を打ったからだ。でもそれは100%自分が悪い。自分で押したり引いたりして遊んでいたから。 それで頭ごっつんしているのだから、痛かったね〜とフォローする他ない。 下の子がまだ歩けないので必然的に抱っこ、娘は保育園用のリュックを持ってアパートの階段を降りる。 その辺りからすでに

          保育園に、行きたくない、と。

          保育園帰りに、黄色いハンバーガー屋さん。

          ここ2ヶ月前くらいから、金曜日の保育園帰りにはマクドナルドに寄っている。 おそらく、YouTubeでマックの存在を知った娘は「黄色いハンバーガー屋さんに行こうよ〜」と言ってくる。可愛いかよ。そしてYouTubeで何でも知ってくるのね。 3歳だろうが、30歳だろうが、育休中であろうが、金曜日はお疲れ様!と自分を労っていいのだ。 きっと3歳だって、1週間朝から保育園に行って、お友達と遊んでおうたを歌って、ご飯食べてお昼寝して、時々ケンカして…って私達にわからない大変さがあるはず

          保育園帰りに、黄色いハンバーガー屋さん。

          30歳の頭の中を整理したくて。

          ずっとずっとnoteを使ってみたかった。 ただ文章を書き殴りたい時が定期的にやってくるので、アイキャッチやらSEOやら、なんか色々考えながら書くブログとは別のものが欲しかった。(もちろんそれはそれで好き) 娘が3歳、息子が0歳。 仕事は育休中。保活に振り回され、働き方について今めちゃくちゃ悩んでいる。 そのストレスもあってか、つい最近メニエールと診断された。 その話しも追々。 30歳の今、何を考えて生きているのか 何を感じて子育てしているのか、 ここにひっそり残せたらい

          30歳の頭の中を整理したくて。