あまのじゃく

ジャンルを問わず何でも知りたくて、色々な事に興味があり一つに絞れない、優柔不断で薄っぺ…

あまのじゃく

ジャンルを問わず何でも知りたくて、色々な事に興味があり一つに絞れない、優柔不断で薄っぺらいけど、浅く広くそれなりに知っている変な人です。

最近の記事

石原慎太郎原作「太陽の季節」の映画公開

5月17日の気になる記念日や出来事は、石原慎太郎原作「太陽の季節」の映画公開 1955年(昭和30年)一橋大学在学中「太陽の季節」芥川賞を最年少で受賞。 この小説では、若者の性と暴力を描いて話題となり、大人からは反道徳と非難され、若者からは評価されました。また、既成の秩序を無視して、無軌道な行動をする若者たちをさし、太陽族という流行語もはやりました。 翌年、1956年(昭和31年)5月17日に、長門裕之(津川竜哉 役)、南田洋子(武田英子 約)による映画が公開されまし

    • 第一回アカデミー賞 授与式

      5月16日の気になる記念日や出来事は、第一回アカデミー賞 授与式です。 1929年5月16日 カリフォルニア州ロサンゼルス ハリウッド・ルーズベルト・ホテルで行われ、約15分で閉会になったそうで、270名の方が出席しチケットは5ドルだったそうです。 史上初のアカデミー賞の部門は、 作品賞     つばさ 芸術作品賞   サンライズ 主演男優賞   エミール・ヤニングス 主演女優賞   ジャネット・ゲイナー ドラマ監督賞  フランク・ボーゼイジ コメディ監督賞 ルイス・

      • 第一回パリ万国博覧会開催

        5月15日の気になる記念日や出来事は、第一回パリ万国博覧会開幕です。 初めて万国博覧会が開催されたのは、1851年5月1日から11月11日まで開催されたロンドン万国博覧会で、その後1853年7月14日から11月1日までニューヨークで開催され、パリ万国博覧会は、34か国が参加した世界で3番目の博覧会です。 第一回パリ万国博覧会は、1855年5月15日から11月15日まで開催されました。 この博覧会は、イギリスに対抗しナポレオン3世がフランスの産業発展をアピールするために

        • JR東日本「E電」を発表

          13日の出来事を投稿します。 5月13日の気になる記念日や出来事は、JR東日本 呼称「E電」を発表です。 1987年(昭和62年)日本国有鉄道の分割民営化に伴い設立された、JR東日本(東日本旅客鉄道)が、日本国有鉄道時代に使われていた、「国電」に代わる呼称として発表したのが、「E電」です。 この呼称は、一般公募され1位は民電、2位は首都電、3位は東鉄でしたが、20位であった「E電」が選ばれました。 選考には、作曲家の小林亜星氏、写真家の沼田早苗氏、JR東日本副社長の山之

        石原慎太郎原作「太陽の季節」の映画公開

          チャールズ・チャップリン初来日

          5月14日の気になる記念日や出来事は、チャールズ・チャップリンが初来日です。 チャールズ・チャップリンは、喜劇王として知られる世界的な俳優で、「黄金狂時代」や「モダン・タイムス」などのサイレント映画に出演。 役者としてだけではなく、監督、脚本、製作、主演まで行い、「チャップリンの殺人狂時代では作曲までやっています。 1932年(昭和7年)5月14日に初めて来日しました。 その後、チャップリンは初来日を含め4度来日しており、親日家のチャップリンの秘書は、高野寅市という日本人だ

          チャールズ・チャップリン初来日

          厚生省 母子手帳の配布開始

          遅れていたものを投稿します。 5月12日の気になる記念日や出来事は、厚生省 母子手帳の配布開始です。 1942年(昭和17年)妊産婦の健康管理を目的とした妊産婦手帳制度が発足、また国民体力法により、乳幼児体力手帳が発行されました。 1947年(昭和22年)に制定された児童福祉法により、妊産婦手帳と乳幼児体力手帳を合わせた母子手帳の配布が5月12日から開始されました。 この制度は、もともと戦争の人口増加政策が目的でしたが、母子の健康を管理するという意味では、悪い政策ではなか

          厚生省 母子手帳の配布開始

          IBMコンピュータ チェス世界王者を破る

          またまた、2日遅れで投稿です。 5月11日の気になる記念日や出来事は、IBMコンピュータ、チェス世界王者を破るです。 1996年、IBMが開発したチェス専用コンピュータ「ディープ・ブルー」が史上最強のチェスプレーヤーであるカスパロフと対戦、3勝1敗2引き分けで、ガリル・カスパロフがディープ・ブルーに勝利しました。 翌年の1997年に再戦し、今度はディープ・ブルーが2勝1敗2引き分けで勝利を収め、コンピュータがチェスの世界王者を破ったと報道されました。 その後も2003年、

          IBMコンピュータ チェス世界王者を破る

          ソニー ベータマックス発売

          5月10日の気になる記念日や出来事は、ソニー ベータマックス発売です。 ベータマックスと言えば、ソニーが家庭用に開発したビデオテープレコーダーで、1975年4月16日に発表され、5月10日に発売されました。 このベータマックス発売をきっかけに、ベータマックスとVHSのビデオ戦争がはじまりました。 VHSとの競争の中でベータマックスの録画時間は進化していき、βⅠが基本モードで30分、βⅡはβⅠの2倍で60分、βⅢは3倍の90分録画ができるようになりました。 消費者である私

          ソニー ベータマックス発売

          ドイツの飛行船 ヒンデンブルグ号爆発事故

          3日連続で、遅れていたものを投稿します。 5月6日の気になる記念日や出来事は、ドイツの飛行船 ヒンデンブルク号爆発事故です。 ドイツの飛行船ヒンデンブルグ号は、全長249m、最大径41m、50の個室とラウンジ、読書室などを備えた世界最大の飛行船で、1936年には大西洋横断を17回も飛行していました。 1937年大西洋横断飛行のため、アメリカのニュージャージー州レイクハースト空軍基地に着陸直前に、爆発炎上し乗客13人と地上整備員1名を含む乗組員23人が死亡する大事故が起こ

          ドイツの飛行船 ヒンデンブルグ号爆発事故

          滝本弁護士サリン襲撃事件

          5月9日の気になる記念日や出来事は、オウム真理教 滝本弁護士サリン襲撃事件です。 1994年5月9日、オウム真理教による滝本弁護士襲撃事件が起こりました。 滝本弁護士は、オウム真理教被害者対策弁護団の中心人物で、オウム真理教に入信している信者の脱会交渉を手がけていました。 オウム真理教は、甲府地方裁判所で行われたオウム真理教と住人の民事訴訟の際、サリンを滝本弁護士の車に仕込み殺害しようとしました。 幸いにも滝本弁護士は、難を逃れることが出来ましたが、その後も執拗に襲撃を

          滝本弁護士サリン襲撃事件

          奈良原式2号機が初飛行

          昨日に引き続き、5月5日に投稿できなかったものを追加します。 5月5日の気になる記念日や出来事は、奈良原式2号機が初飛行です。 奈良原式飛行機は、奈良原三次により設計された飛行機で、機体はイギリスやフランスの機体を参考に制作され、竹で制作された1号機の機体から木製の機体に変更され、エンジンも25馬力から50馬力のものに改良されました。 1号機は地上滑走のみで飛行することは出来ませんでした。その後、奈良原式2号機を制作、1911年(明治44年)5月5日に所沢飛行場で、高度4

          奈良原式2号機が初飛行

          コカ・コーラ発売開始

          5月8日の気になる記念日や出来事は、コカ・コーラが発売開始です。 コカ・コーラは、薬剤師のジョン・ペンバートンにより開発されました。 ジョン・ペンバートンは19歳で薬学の学位を取得、1880年ごろコカの成分を溶かした飲み物を開発しました。 このコカはコカインのことで葉から抽出した成分が含まれていました。 当時、コカインは麻薬と考えられておらず、うつ病を改善し活力を与える薬として使用されていました。 このころ、禁酒運動が起こり、禁酒中でも飲める飲み物として、1886年にコ

          コカ・コーラ発売開始

          マーガレット・サッチャーがイギリス首相に就任

          5月4日の気になる記念日や出来事は、マーガレット・サッチャーがイギリス首相に就任です。 遅ればせながら、5月4日の記念日や出来事として、マーガレット・サッチャーをとり上げます。 マーガレット・サッチャーは、1943年オックスフォード大学に入学、1947年に大学を卒業し24歳の時に保守党から庶民院議員選挙に立候補しますが落選。その後、再び立候補して1959年に初当選を果たしました。 1975年2月、保守党党首選挙で保守党党首に就任、共産主義に反対する姿勢にソビエト連邦機関

          マーガレット・サッチャーがイギリス首相に就任

          ルシタニア号事件

          5月7日の気になる記念日や出来事は、ルシタニア号事件です。 1903年ごろ、イギリスとドイツは、客船の大きさとスピードで競い合っていました。そんな中、1907年にイギリスで建造された、総トン数31550t、2198人乗り、26.7ノットを出すことが出来る「ルシタニア号」が、ドイツが建造した「カイザー・ウィルヘルム2世号」から大西洋を高速で横切る客船に与えられるブルーリボン賞を奪いました。 そんななか、第一次世界大戦が起こり、1915年、ドイツはイギリスの周囲に閉鎖海域を

          ルシタニア号事件

          精進料理の始まり

          今回は、記念日や出来事から離れて、以前投稿した続のようなものを書こうと思います。 以前、noteにベジタリアンとヴィーガンに関して投稿したことがあるのですが、日本の精進料理はヴィーガンの方にも食べられているお料理で、ダイエット中の方にも人気だそうです。 精進料理と聞くと、お寺の修行僧の方が食べている食事をイメージする方もいると思いますが、それはずいぶん前の話。今ではとても洗練されたお料理です。 そこで、今回は精進料理をとり上げてみようと思います。 精進料理の始まりは、

          精進料理の始まり

          憲法記念日

          5月3日の気になる記念日や出来事は、憲法記念日です。 5月3日は、憲法記念日です。が、ニュースではゴールデンウイークの後半戦スタートということが前面に出ていて、憲法記念日に関しての話はほんのちょっとだけしか出てきません。 そこで、改めて憲法記念日をとり上げました。 憲法記念日は、1946年(昭和21年)11月3日に公布、1947年(昭和22年)5月3日に施行されました。この日を記念して国民の祝日に制定されました。 日本国憲法の三大原理は、国の在り方を定めたルールで