マガジン

  • THEDDO. / スッド

    • 15本

    空き家から地域課題を解決すっど。

最近の記事

着想と光明。

こんにちは、THEDDO ./スッド営業部長の天野です。 1年間、あーだこーだやってきました。荷物を搬出したり、草を刈ってみたり、空き家を前に立ち尽くしたり。一体、素人の私たちに何ができるのだろう。地域で活動をする人たちがよく口にする「空き家には手を出すな。」 やっぱり、そうなのだろうか。。。 ましてや私は、福留さんのような空き家の継承者(当事者)でもなければ、鍋ちゃんのように建築に詳しくもない。THEDDO.他メンバーに比べてもズブの素人。私のTHEDDO.での役割とは、

    • こんにちは、THEDDO.です。

      1. 少しだけ自己紹介  皆さんこんにちは。THEDDO.の天野と申します。普段は鹿児島県は大隅半島、錦江町を拠点に農福連携(農業と福祉の連携)のお仕事や活動を真ん中に置きながら農福連携の全国プロジェクトに参画しております。また、地域の多様な課題を共有・共感・醸成するプラットフォームを目指すべく、福祉事業所、農業法人、行政等と共に課題解決に取組む「大隅半島ノウフクコンソーシアム」を立ち上げ、現在大隅半島内35主体と共に農福連携の活動を進めています。そして、地域の移住者を中心

    着想と光明。

    マガジン

    • THEDDO. / スッド
      15本