見出し画像

診察台の犬は可愛いけど。

こんにちは、天音です。
先日恐ろしいことに、突然歯が痛くなったので歯医者に行ってきました。

厳密にいうと予約を取った後に痛くなったので、痛いから行ったわけではありません。
定期検診のハガキが来て、そろそろ行かなくては予約を入れたんです。
そしたらその日の夕方から急に痛くなってきて。
タイミングが良いのか悪いのか、切実に診察の日を待ち続けました。
歯もようやく診てもらえると思って気が緩んだんでしょうね。

ていうか何か病気があるかもって思ったら、何にもないのに痛い気がすることってありませんか?

来て欲しくないけど待ち望んだ診察日。
結果的にその日は治療なしで、次の週に削ることに。
「麻酔の覚悟をしてきてくださいね」と言われたんですけど、そんなに簡単にできるものじゃないです。

治療当日は究極にビビり散らしながら治療が始まりました。
神経取るかもとか言われたんで当然です……。

先生はとても優しくて、すごくいいところを見つけたなと思ったのですが、それ以上に治療が怖いんです。泣きたい。ほんとに。隣の席で3歳くらいの子どもがギャン泣きだったので、流石に成人女性として耐えました。絶叫を聞いて逆に落ち着けたので、その子はあまり痛い思いをせずに処置が終わっているといいなと思います。

結果的に神経はとらなかったし、正直大したことなかったです。
すぐに終わった。なんであんな脅し文句を……。

ただわたし途中で気がついて面白くなっちゃったんですが、ハンカチ握った手がめっちゃ震えてたんですよ。よく病院に連れて行かれて震える動物の動画が上がってますよね。あんな感じ。

そういえば人前で喋る時も、ドキドキはしていないのに資料を持つ手が震えてるから、緊張すると震えやすいタイプなのかもしれません。
体全体じゃなくて手だけだから余計に抑えづらいです。

まさかこんなところで自分の性質に気がつくとは。

一晩明けた後、なんか若干体全体がうっすら筋肉痛でした。
全力で力んでたんだな。

犬のぶるぶるは(とっても申し訳ないし可哀想だけど)可愛いけど、わたしは人間の大人なんだからもうちょっと抑えたいです。
大きい手術とかでもなく歯やで。怖いけどさ……。

待合室に戻ったら、わたしに勇気を与えてくれた子どもがおまけをもらって笑っていたのでよかったです。
わたしも小さい頃もらったのを唐突に思い出しました。

ミニチュア消しゴム、すごく懐かしかったです。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,207件

最後まで見てくださってありがとうございます🙌  サポートいただけたら嬉しいです。執筆活動に使わせていただいています。しっかりお返しできるように精一杯頑張ります!