見出し画像

おっさん昔語り -プロ野球観戦編(2)-

おっさん昔語りシリーズの
プロ野球編第2回。前回は
プロ野球を見始めてから
中学ぐらいまで。

今回はそれ以降のエピソード
などを簡潔に書き綴ります。

高校行くと、タダ券貰ったり
出来るようになってくるんですよ。
今みたいに満員大入りが当たり前
っていう時代じゃなくて、特に
パリーグなんてガラガラの方が
当たり前の時代。予備校行くのに
地下鉄の丸の内線使ってたのも
あって東京ドーム行くのが楽で、
結構観に行ったのが日ハム戦。
これはラジオの影響も大きいかな。
伊集院光が日ハムファンで、よく
後楽園時代の日ハムの事を
話してたから、じゃあ俺も行って
みようかなってなったんよね。
当然北海道移転前の縦シマの時代。

大学入ったら勉強もせずに遊び
呆けてたけど、かといって野球
観に行く事もなかった。今思えば
もっと行っとけばよかったなと
後悔してる。結局甲子園球場も
グリーンスタジアム神戸も一回
ずつしか行ってないもんな。

ここで一番思い出に残ってるのが、
大学4回の時に観に行った
大阪ドームでの近鉄vsオリックス戦
自主的に観に行ったんじゃなく、
先輩に誘われてというか、先輩に
「席取りやってくれ」と言われて
行ったんですよ。外野席を前乗りで
押さえなきゃいけないぐらい
混むのは、リーグ優勝のかかった
1戦だったから。そう、あの試合観に
行ってたんよ。2001年9月26日

俺が今持ってる一番古い半券

それもレフトスタンド側。最終回の
代打北川選手の逆転満塁ホームラン、
完全に俺のいる方に向かって
飛んできた弾道を、今でも覚えてる。
ただ先輩に連れられてファンでも
ないのに行って、それでもすげえ
印象に残ってる(チケット代は
先輩に奢ってもらった)。
ちなみにその時の半券は未だに
保存してあって、それが後に
イベントの半券を保存する
ようになったきっかけでもある。

東京に戻ってきて、しばらく
西武ドームや東京ドームで日ハム戦を
中心に観る時期があったんだけど、
この頃に球界が変化が出始めるんよね。
具体的に言うと、日ハムの北海道移転。
これで応援するチームが近所でほぼ
試合をしなくなった。さてどうしよう
と思ってた矢先に、近鉄が無くなる
という次の変化。そこで新しく出来る、
近鉄の後継球団を応援しようと思い、
イーグルスを応援するようになりました。

何でしょ、今はその意識は薄れたけど、
当時は「弱いチームを応援する」ことが
楽しいと思い込んでいたんだよね。
自己催眠に近かったかもしれない。
その上、楽天は当時のプロ野球しか
知らない俺にとっては珍しい1から
スタートの新規参入球団だったので、
始めから観るという楽しみもあったん
だよな。宮城球場(当時はフルスタ)にも
遠征で行ったし、二軍戦も観に行った。
西武の第二球場やロッテ浦和球場とか。

楽天で一番印象に残ってる試合は、
やっぱ2013年のリーグ優勝決めた
西武ドームでの試合かな。その日は
試合開始に間に合わないどころか、
球場着いたのが8回入る前ぐらいだった
と思う。でも、見届けられるならと
思って迷わず入ったわ。そして9回表、
その年に大車輪の活躍だった田中マーが
マウンドに立ち、優勝を決める姿を
見られたんだから大満足ですわ。

ただ、その年に楽天が日本シリーズ
まで制して、俺の中で一旦プロ野球
観戦に区切りが付いた感じがしたん
ですよ。さっきも書いた通り、
弱いチームを応援するのが好きな
人間だったからさ。もっと言えば、
弱いチームが強くなっていくのを
観るのが好きだったんだ。それは
今も変わらない。だから俺はその時、
プロ野球観戦に「満足しちゃって」、
熱が落ちてしまったんだ。そして、
その位置を取って替わったのが、
その頃既に自分の中で定着し始めて
いた、プロバスケ観戦という訳。

次回以降にプロバスケ観戦編を
書いていく予定ですが、まず前段階に
プロ野球観戦があった事を書かないと
繋がらないというか、素地が伝わらない
と思ったので、2回に分けてプロ野球
観戦編を書かせていただきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?