見出し画像

【おいでよどうぶつの森】 1日目 地形厳選⇨金のオノ入手編



【はじめから】

最初に村の厳選をしました。
以下厳選で行った内容を書いていきます。

今回の自分の村のマップの良い点
・自宅の近くに役場、お店がある
・川の面積が縦が多く、短い
・滝と池の近くに橋がかかっていて釣り時の移動が行いやすい
・溜め池が2個(理想は1個)

横向きに橋が架かっています。1〜2個が厳選中は斜め橋でした。必ず1個以上は欲しいです。これはDS、DSliteで操作を行う時に十時移動が行いやすいからです。

関所と地面です。
関所が赤、緑、青の3タイプ、地面が三角、四角、丸の3タイプそれぞれあります。
関所が青で地面が丸と欲しい地形を厳選しました。これは後から変える事ができません。

住民の家です。村によって4種類で外観が固定されるはずです。カラフルな家が良かったのでこのパターンを引くことがよかったです。しかし…

4個目のパターンの家が和風でした。自分のイメージとはかなり浮いててリセットするか悩みましたが、上記までの内容が良かったので今回はこれで決めました。フルーツと住民は厳選を見送りました。

厳選中の画像ですが、完全理想に近い地形のイメージはこんな感じです。広い区間と短い区間がはっきりしていて、上記の条件を満たしていればここに住みたいくらいです。

厳選は8〜12時間かかっていると思います。


【ゲームスタート】

チュートリアル〜ゲームスタート
アルバイトを終わらせます。15分くらいです。
丸々カット

【〜金のオノ入手まで】

日付を日曜日の午前にします。
たぬきちからスコップ、カブリバから赤カブの種を購入します(合計1500ベル)。
種を即埋め即掘りして赤カブを掘り出します。

月曜日〜金曜日で1日ずつ日付を動かしセイイチを探します。あかカブを渡すとお礼に


リセット

リセットさんと出会います。
リセットさんと出会う必要はありません。運が悪いとこうなります。時間の無駄です。説教を聞きましょう。

セイイチと再び出会い今回はターバンを貰うことができました。
アコギターかターバンの2種類で必ずターバンを受け取りましょう。ちなみにリセット後に貰えたので報酬は運だと思われます。

次はセイイチと同じように月曜日〜金曜日で1日ずつ日付を動かしローランを探します。セイイチから受け取ったターバンをローランに譲りましょう。

リセットです。実際にやると分かると思いますが日付を動かすよりリセットする方がコスパがいいです。でも怒られます。

ローランにターバンを渡してお礼にマッサージいすを貰います。間違えないようにしましょう。

次にコトブキにマッサージいすを渡します。
コトブキが役場前にいるイベント日に日付を動かしましょう。今回は虫取り大会にしました。
「あげちゃう」を選択するとお礼にホタテガイを貰います。
「ごじょうだんを」選択しないようにしましょう。次のイベントまでマッサージいすを渡せなくなるみたいです。

大詰めです。最後にラコスケを探します。
月曜日〜金曜日で役場前に来訪者(つねきち、グレース、ハッケミイ)がいないか確認してから海を探しました。
ラコスケと出会います。
「あげようか?」「きんのオノ」を選択します。
他の選択肢を選ぶとどうなるか知りません。詳しくは自分で調べてください。

きんのオノを入手しました。
日付移動は8月を2周以上はしていて時間は3時間以上かかりました。早いと1時間くらいで終わるみたいです。

今回はここまでです。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?