見出し画像

導かれたような対話セッション


ふと、お昼下がり
ミュージシャンの先輩から1通のメッセージが。


夕方に合流し、なんでも温泉源泉そのままの
銭湯♨️があるということで
放出の不動の湯へ。


温泉でこんなやすいの?!という印象で
ぼーっとお湯に浸かり
ご飯を食べて、どこに行こう?と。


なんとなく、海、夜といえば夜景とか??
とワードを組み合わせ淡路島に続く橋🌉を見に。


そしたら、淡路島のサービスエリアに行きたくなって
そちらも連れて行っていただいた。
コロナの影響で、早く閉まっていて
玉ねぎラーメンが食べれなかったのが少し残念🥺

またみんなで淡路島来たいなぁ。


そして、ポツポツと対話する中で
いろんな大切な話をたくさんしていただいた。

いっぱい考えさせられること
1番に出てきた自分の気持ちは

“わたしは本当に自分のことしか考えてなかったな“
ということ。
それから“無力だ“ってこと。

そんなつもりで生きてきてはないけれど
結果そういうような感覚でまだ生きてる。

ただ自分が良ければそれで良くて
もっともっと周りのひとのことやお仕事のこと
大切に大事に、真摯にまっすぐに
想ってこられなかったなぁ。
わたしってこんなに何もできてなかったんだって
心が痛かった。


けど
すっと心にそうだな。そうだよな。って
わたしも今日から変えられるところも
これからこうしていこう、
こんなことしてみよう、頑張ってみようって
前向きに、嫌な気持ちになんて微塵にもなく
染み込んできてくれたのはきっと
先輩の言葉の選び方が心が本当に美しいからなんだなぁ。

と、いろんなところでただただ感動しっぱなしで。


宇宙のささやかな計らいに感謝。
私に連絡していただいて、たくさん
素敵な話を聞かせてくださって
淡路島ドライブ連れてっていただいて本当に感謝です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?