見出し画像

入社2年目 VTuber 碧唯ネネ参上! 使命はお客様との相互コミュニケーション

ねねはろ~♪
note編集部です。

この愛くるしい笑顔を振りまく彼女は
23歳 社会人2年目の碧唯(あおい) ネネ

6月にデビューしたばかりの
アルパインブランド 公式VTuberです。

*アルプスアルパイングループの事業の中には、店頭やネットで購入できる車載製品やサービスを通してモビリティライフをデザインするブランド、「アルパイン」があります。

って紹介しておきながら実は私、もともとVTuberに興味なかったんです。

でも
アルパインブランドの公式VTuberなんだからちゃんと知っておきたい。
そう思って観始めたら…

目が離せなくなってしまった!!

彼女は見れば見るほど好きになる不思議な魅力を持っています。

意外な人が沼ると思うので
自分は絶対好きにならないと思う人ほど見て欲しい!


なぜアルパインがVTuberデビュー?

約10年ほど前から、アルパインは顧客ターゲットを
「子育て家族」にフォーカスし
たくさんの子育て世代に応援してもらい成長してきました。

今、アルパインのお客様登録をしてくれている年代層は
当時子育て世代だった50代から現役子育て世代の30代の男性が大多数です。
とてもとてもありがたいのですが

若者が少ない!

もっと未来のお客様に当社を知ってもらわなくては!

そこでアルパインブランド担当者が目を付けたのがVTuberでした。

若者の興味を惹くものは他にもたくさんあるはず。
その中でなぜVTuberか?

それは、こちらから一方的に情報を発信するだけではなく、
相互コミュニケーションを取ることで
(未来の)お客様のことを知りたいから。

VTuber碧唯ネネからは当社の魅力を発信してもらい、
お客様からは、配信などで碧唯ネネとの会話を通して
興味や好みを教えてもらいたいと思っています。

そしてマーケッター代表 碧唯ネネが集めた情報をもとに
若いお客様の心に響く製品サービスを
これからたくさん生み出していきます!


生後3か月の碧唯ネネ、周りの反応は?

ありがたいことに、新人VTuber&マーケッター碧唯ネネは
想定よりも多くの人に応援してもらっています。

似顔絵を描いてくれる人がいたり (#ネネッチブック)、
碧唯ネネモチーフのレースカーをデザインしてくれたり。

バーチャルマーケット2023 Summer に参加した時は
会期16日間で、なんと25万人以上(のべ)の人が
碧唯ネネステージ(当社ブース)に来てくれました!!

さらに、YouTubeの視聴者数を見ると
若者の割合が高く、女性視聴者も多い。

明らかに、今までの当社のファンとは違う層に響いるようです。

碧唯ネネが作ってくれた新たな層とのコネクションを活用して
彼女と一緒に当社は成長していきます!

さーて、今後の碧唯ネネは?

碧唯ネネの活動は止まりません。

現在持ち歌は1つですが、
もしかしたら今後増えていくかも!?

今後、アルパイン公式YouTubeチャンネルにも登場するかも!?

YouTubeから飛び出すかも!?

ほかにも…???

YouTubeチャンネル登録でも
Xのフォローでも
心の中でひそかに思うでも、どんな形でも良いので

碧唯ネネをぜひ応援してください!

【おまけ】碧唯ネネはみんなの総意でできている

余談ですが、

アルパインにとって思い入れのあるキャラクター、いえ、社員の碧唯ネネ、
その名前とビジュアルには何度も検討が重ねられたそう。

(以下、事実に基づいた想像の会話です)

@企画会議

担当者1
「まずは名前ですがアルパインカラーの青と、
音が売りのアルパインだから音という文字を入れたいです。」

担当者2
「あ、この名前いいんじゃない?
早く始動させたいし、ここにいるみんなで今決めちゃおうよ!」

担当者3
「待って!
この子はアルパインを代表するんだから全社員の意見を聞くべきです‼」

そして全社員による投票によって4つの候補の中から選ばれた名前が
「あおいねね」でした。
「あお(青)」と「ね(音)」が入っています。

担当者1
「名前は決まったけど漢字はどうする?」

担当者2
「他のVTuberと被るのはよくないですよね。となると私の好みは…」

担当者3
「待って!
画数は!画数は大事じゃないの!?姓名判断しなきゃ!
ほら!この漢字を使えば大吉になる!!」

画数や他の条件も見事クリアしたのが、この「碧唯ネネ」という表記でした。

そしてネネちゃんのビジュアルも投票で選ばれています。

重要なことは
・アルパインらしさを感じること
・VTuberとして愛されること

担当者1
「キャラクターデザインも社内投票で決めましょうか」

担当者2
「そうですね。アルパインらしさを知っているのは社員ですからね」

担当者3
「待って!
社外のみんなに愛されるためには普段からVTuberを好きな人たちにも
意見をもらうべきだって‼」

キャラクターデザインについては、社内投票だけでなく
メタバースイベント内で、一般の方にも投票してもらったそうです。
その数、なんと1,600名以上

4つのデザインの中でどれがベストかと投票してもらったところ
社内投票でも一般投票でも最も得票数を得たのが今のネネちゃんでした。

碧唯ネネは、選ばれし名前とビジュアルなんです。

【特別公開!】
初期の碧唯ネネです。今とすこーし違いますね。

どこが変わったでしょうか!?


この記事が参加している募集

オープン社内報