見出し画像

2年目マツバラがCM撮影の裏側に迫る!!

皆さんこちらのCMを見たことはありますか??

ひょっとしたら、Web広告で見たことがある人がいるかも。
アルプスアルパインは、Web広告でCMを放映しています。
ご出演いただいているのは、今大注目の俳優・南琴奈さん。

そして今回、南さんご出演の新作CMを作ることになりました。
なんと私マツバラが、新作CM撮影の現場に潜入してきました。
企画から撮影の裏側をご紹介していますので、是非ご一読くださいませ~


1.    撮影参加をかけて、企画に奮闘

ある日のPR課にて

S課長:来期から展開できるように新しいCMの企画を考えたいと思います。
アイデアを出してくれたら、撮影現場で南さんと会えるかもしれません。
マツバラ&ナガセ:マジですか!! 企画考えます♪

そんなこんなで、CM企画を考えることになりました。
狙いは、視聴者に面白い会社であると思ってもらうこと。

歌?ダンス??自虐CM???
ああでもない、こうでもないと案を出し合いました。

それらの案をもとに、制作会社に絵コンテやカット割りを
作成していただきました。

そしてS課長から頑張りが認められ、私とナガセさんが撮影に
参加できることに!! 撮影場所のセッティングを終え、万全の準備で
CM撮影に臨みました。

2.    本邦初公開!! 新作CM撮影の裏側

2月中旬、都内某所の当社施設にて撮影しました。
南さんが着物を着て、スチール写真撮影からスタート。

スチール写真はHPやSNSなどの広告用として使われます。
CMと同様に、重要な撮影です。

現場には緊張感が漂っていました。
撮影にこれだけ多くの関係者が携わっていることに驚きましたね。

そして本編撮影がスタート。
「お部品編」では製品が乗ったお盆を使って、撮影しました。

(製品名全部わかるかな!?)

ずばりコンセプトは「部品道」。創業から75年間、電子部品を究め続ける
アルプスアルパインならではのコンセプトです。

今回はアルプスアルパイン茶道部の方にもご協力いただきました。
架空の「部品道」という設定ですが、茶道の作法・所作を監修
していただきました。

部長さん曰く、「茶道を知れば知るほど、知らないことに気付くことが
できる」のだそう。茶道は奥が深いんだなぁとしみじみと実感しました。
ぜひ茶道部に体験入部させていただこうと思います♪

茶室での撮影。長時間正座での撮影でしたが、南さんの顔色は少しも
変わらず。「やっぱりプロの俳優さんはすごい!!」と感じました。

監督や茶道部員からの演技指導もありながら、
無事茶室での撮影(「お部品編」「だっちゃ編」)が終了!!

「だっちゃ編」は私の案も採用されたCMです。南さんに当社と縁の深い、宮城県の方言を話していただきました。
完成したCMがこちら、見てほしいんだっちゃ!!

「お部品編」

「だっちゃ編」


(お弁当選びに夢中な南さん)
(撮影場所にある庭を散策)

昼休憩が終わり、南さんは衣装チェンジ。
お次は、「いっぱい編」「やってることが多すぎる編」の撮影です。

どちらもアルプスアルパインの豊富な製品ラインナップをPRしています。
CMで登場する製品は、アクチュエータ、タクトスイッチ、カーナビ、
エンコーダー、車載用モニターなどなど…
聞いたことのない名前もあるかとは思いますが、実は身近なところで
使われています。

そしてアルプスアルパインの製品をどれだけ言えるか、南さんが
チャレンジ!! 南さんも製品数の多さに苦戦していました(笑)
皆さんもどれだけ言えるかチャレンジしてみてください!!

「いっぱい編」

「多すぎる編」

3.    撮影後のひとコマ

撮影終了間際に、S課長が一言。
「最後に南さんに花束を渡せます。
二人のどちらが渡すか決めておいてください。」

ということで、私とナガセさんのどちらかが花束贈呈の権利を得ることに
なりました。ナガセさんと議論を重ねたものの、決まらなかったので
じゃんけんで勝負することに。

その結果、見事私がナガセさんに勝利!! その瞬間私は狂喜乱舞し、
ナガセさんは膝から崩れ落ちるほど落胆していました。

「撮影お疲れ様でした!!」と花束をプレゼント♪

ここぞという時に、運を味方に付けることは大切だなと痛感しましたね。
南さんにも喜んでもらえたので、良かったです。

南さん
撮影でお疲れのところ、写真を撮っていただきありがとうございました。
写真は家宝にしようと思います。

また南さんにCM撮影の感想をお聞きしました!!
その様子もぜひご覧くださいませ♪


今回撮影したCMはYouTube広告で放映されます。是非たくさんの方にCMをきっかけに、アルプスアルパインに興味を持っていただけると幸いです。
また撮影にご協力いただいた関係者の皆様、ありがとうございました!!

そしてCM公開に合わせて、HPや公式X,facebookアカウントにも南さんが
登場!! 南さんがどこにいるか探してみてください~

(HP)

(Xアカウント)
アルプスアルパイン【公式】(@ALPSALPINE_PR)さん / X (twitter.com)

(facebookアカウント)
Facebook

今回はCM撮影の裏側を紹介いたしました。撮影現場に潜入できて、私自身貴重な経験になりました。次回のCMを作るときには、私が完全
プロデュースできるよう企画力を養いたいと思います。

これからも皆様にアルプスアルパインと社員の魅力をお伝えしていきます!!
次回の2年目マツバラシリーズもお楽しみに~

この記事が参加している募集

オープン社内報

企業のnote

with note pro