西野圭果♡

子育て、介護は終わって今はテニスと孫の世話+仕事+自分の好きな時間を作っているところで…

西野圭果♡

子育て、介護は終わって今はテニスと孫の世話+仕事+自分の好きな時間を作っているところです。子どもの頃から童話が大好きで子ども達にも読み聞かせを。「王さまシリーズ」の寺村輝夫先生に師事して童話を勉強。好き:テニス、ヨガ、車、心理学、英語、茶華道、食べ歩き、猫

マガジン

  • とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅠ』

    • 110,792本

    とらねこが運営する共同マガジン。グループ合計で参加者1,100名を超えました。フォロワ数2000名以上、120,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • 俳句幼稚園 ~弐~

    • 2,314本

    ⚜️各自note内で俳句を詠み、俳句幼稚園タグ付け&マガジン格納。⚜️【コメント欄は宝物】互いの句をコメント欄で鑑賞し高め合いましょう。(無理せず、自分のペースで) 投句時『意見(甘口・ふつう・辛口)希望』の書込みは任意。⚜️ 超初心者は、🔰マークを俳句につけて下さると有り難いです。🔰マーク基準 : これまでの投句数0〜30句程度(個人判断)🚫誹謗中傷等の発言や、一方的な意見押しつけ、相手の気持ちを推し量れない方には、マガジン退出、コメント自重をお願いすることがあります。 ⚜️退園時は、ご自身のアカウントで「マガジンから脱退する」ボタンを押下願います。⚜️《運営》白・なごみ・橘鶫・中岡はじめ・よねとも ・卯月紫乃 ⚜️責任者&問い合わせ先:卯月紫乃 ⚜️ヘダー画アポロ ラブ&ピース '23.11.

  • ぷ会🌸

    • 7,564本

    【1】ぷ会とは「はやしっぷ♡のユーモラス会」の略称です。 わたしのモットーは、ユーモア第一。じぶんを低く見積もらない、身を削らない。ユーモア、おもしろいとは、じぶんが心地よく思えるもの。そして、それを自身で創造する。なぜなら自身がつくった作品から、うまれるものだから。自分らしい表現で、創作しても、だいじょうぶ。そんな場所です😊 【2】このマガジンには、ユーモアな記事を集めます。※全文無料で読める記事。 【3】ぷ会にはこんな人がいます😊🌸 https://note.com/hayashi_cat/n/n78d13dd89427 founded in 2022.2.12

  • 紹介していただいた記事

  • 短歌アパート『 うただ荘 』

    • 960本

    短歌に親しまれる方のためのバーチャル居住空間(マガジン)です。 記事を格納なさりたい方はここへどうぞ。

記事一覧

固定された記事

【ご報告】ついにできました❣️童話集「雲の上のピクニック」ペーパーバック出版されました🤗✨

9月に電子書籍を出版しました「雲の上のピクニック」を紙の本で出版しました╰(*´︶`*)╯♡ 表題を含む他5編の短編童話集です。 もうすぐ1歳のお誕生日を迎える孫のプレ…

213

スタエフライブイベント【うりもの夏フェス!】告知

人と人とをつなぐ参加型ラジオ《つながり活動Radio》でご活躍中のうりもさん🦍 この夏は音楽で人とつながることを目的にnoteやスタエフでつながった皆さんと音楽祭をして…

27

仔猫生まれました〜🐈‍⬛

朝起きたら窓の下でピーピー声が…🐱 そぅっと開けてみたらドクダミの葉っぱの中に4匹の子猫がいました。 親猫が例によってこっちを見てシャ〜!と威嚇してきましたが、す…

55

やらかし川柳💦

「やらかし川柳」以前こんな企画がありましたが、最近の私はドジなことが増えて益々川柳になるネタが増えました😂 以前作ったものもまとめてみました。これでドジさ加減が…

46

まだギリギリ5月ですが満開です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

今年の紫陽花は早いです^ ^ 家の紫陽花はピンク系なので土がアルカリ性なのかな。 土に卵の殻を砕いて混ぜるとピンクや赤の花になるようです(^o^) お風呂に入っていると…

58

俳句ポスト 季語:山笑う

「山笑う」なんて俳句の世界を知らなかったら聞いたこともなかった。難しい🤨 「春の山の草木が一斉に若葉を吹いて明るい感じになる」 「芽吹き始めた華やかな山の象徴」 …

西野圭果♡
10日前
36

横浜イングリッシュガーデン🌹

今日からアジサイフェスティバルが始まった横浜イングリッシュガーデン🌹 少し前のローズフェスティバルの画像です。 2200種類のバラで埋め尽くされたステキなガーデンです…

西野圭果♡
12日前
42

ヤマグワかなぁ?

庭の隅に急成長した木があって、今日見たら赤と黒の実をつけていました^ ^ 鳥が訪れて落として行ったフンから植えてもいない植物が現れます🤗 クワの実に似ているものも…

西野圭果♡
2週間前
46

優勝したよぉ〜🏆

「禍福は糾える縄の如し」とはよく言ったもので、本当に良いことも悪いことも交互にやってくるなぁと日々感じています。 こんな記事も書きました。 最近は嫌なことがあっ…

西野圭果♡
3週間前
41

ミニチュア生け花 : なでしこ

撫子が咲きました💞 1.5cmくらいの花ですがこの繊細な花びらはどうやって作られるのでしょう♡ これは直径2cmくらいのてるとさんの水盤の花器 ステキな花器が見えないの…

西野圭果♡
4週間前
47

振り返りnote:息子たちの面白エピソード

もうすぐ母の日ですが、そう言えば3年前の今頃noteで投稿を始めて息子からもらったプレゼントに喜びながら小さい頃のエピソードを思い出して書いていました。 この中には…

西野圭果♡
1か月前
43

振り返りnote : 赤ちゃん自身が出している陣痛ホルモン

3年前、孫の誕生を前に記事にしたものですが、もうひとりの息子の方にも今年孫が生まれる予定なので振り返りnoteにしてみました。 もうすぐ孫の誕生を楽しみにしている今…

西野圭果♡
1か月前
39

黄色い牡丹

黄色い牡丹が咲きました。実際はもっと黄色なのですが雨上がりで白っぽく写りました^ ^ 朝顔の芽が出て来た〜🌱 これは江戸風情 これはニラに似ているけれどラムソンかな…

西野圭果♡
1か月前
45

牡丹が咲きました

【両の手で包む吾子の手牡丹かな】 俳句ポスト お題は「囀」 中級並選ありがとうございました。 随分前に訪れた京都南禅寺の水路閣(煉瓦造りのアーチ橋)が忘れられな…

西野圭果♡
1か月前
47

スカイツリー☁️

長男夫婦とお嫁ちゃん家族と次男家族で食事をしました🍽️ 次男家族はスカイツリーが初めてということだったので帰りに寄って来ました^ ^ なんと!ガラスの床を全然怖がら…

西野圭果♡
1か月前
45

お気に入りの雑貨屋さん

チューリップフェスタの帰りに雑貨屋さんに寄りました🍳 住宅街にある家の庭がステキな空間になっていました。 ほとんどの作品はご夫婦で作られているそうです。 球根が…

西野圭果♡
1か月前
64
【ご報告】ついにできました❣️童話集「雲の上のピクニック」ペーパーバック出版されました🤗✨

【ご報告】ついにできました❣️童話集「雲の上のピクニック」ペーパーバック出版されました🤗✨

9月に電子書籍を出版しました「雲の上のピクニック」を紙の本で出版しました╰(*´︶`*)╯♡
表題を含む他5編の短編童話集です。

もうすぐ1歳のお誕生日を迎える孫のプレゼントに間に合いました🎂
出版日は誕生日にしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

とても私のPCスキルでは無理かなぁと思っていたのですが、既に出版経験のある方のYouTubeを見たり本を読んでどうにかこうにか出版まで漕ぎ着けました📚

もっとみる
スタエフライブイベント【うりもの夏フェス!】告知

スタエフライブイベント【うりもの夏フェス!】告知

人と人とをつなぐ参加型ラジオ《つながり活動Radio》でご活躍中のうりもさん🦍

この夏は音楽で人とつながることを目的にnoteやスタエフでつながった皆さんと音楽祭をして盛り上がろう!ということになりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ライブは2時間🎵
オリジナル曲5曲
八風さん、だいなさん、souさん他
声当てクイズも!

無料のイベントですので皆さんお誘い合わせの上是非ご参加よろしくお願いします❣

もっとみる
仔猫生まれました〜🐈‍⬛

仔猫生まれました〜🐈‍⬛

朝起きたら窓の下でピーピー声が…🐱
そぅっと開けてみたらドクダミの葉っぱの中に4匹の子猫がいました。

親猫が例によってこっちを見てシャ〜!と威嚇してきましたが、すかさずゆっくり瞬きをして大丈夫大丈夫…と言ったら威嚇をやめて少し離れました。
私が子猫たちの写真を撮っているのをじっと見て見守っているようでした。

思えばこの子もここで生まれたのよね〜🐱

ドクダミを抜くと臭いのでそのままにしてい

もっとみる
やらかし川柳💦

やらかし川柳💦

「やらかし川柳」以前こんな企画がありましたが、最近の私はドジなことが増えて益々川柳になるネタが増えました😂

以前作ったものもまとめてみました。これでドジさ加減がバレますね😆

【忘れまいリストメモして置き忘れ】
書いたはずなのにメモがないとスーパーで思いだせず😂
最近はスマホにメモするか、メモをスクショかなぁ😅

【フル装備なのに忘れたラケットを】
 今日はこれを着て…帽子に…サングラス

もっとみる
まだギリギリ5月ですが満開です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

まだギリギリ5月ですが満開です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

今年の紫陽花は早いです^ ^

家の紫陽花はピンク系なので土がアルカリ性なのかな。
土に卵の殻を砕いて混ぜるとピンクや赤の花になるようです(^o^)

お風呂に入っていると曇り窓の向こうに紫陽花が見えて何とも良い気分^ ^

紫陽花はあまり切り花にしませんが、今日テレビで花の中にいろいろな花を刺してブーケにしているのを見かけました。
今度やってみようかなぁ💐
#みんなでつくる春アルバム
#最

もっとみる
俳句ポスト 季語:山笑う

俳句ポスト 季語:山笑う

「山笑う」なんて俳句の世界を知らなかったら聞いたこともなかった。難しい🤨
「春の山の草木が一斉に若葉を吹いて明るい感じになる」
「芽吹き始めた華やかな山の象徴」
だそうだ。

きっとその山をただ表現しても凡人なのだろう😂
かといって心情重視にすると季語の力が弱まってしまうのかもしれない🤔

山が笑っているということは明るく楽しいイメージがあることは間違いないのですが、きっとそれは類想になって

もっとみる
横浜イングリッシュガーデン🌹

横浜イングリッシュガーデン🌹

今日からアジサイフェスティバルが始まった横浜イングリッシュガーデン🌹
少し前のローズフェスティバルの画像です。
2200種類のバラで埋め尽くされたステキなガーデンです。入園料は季節によって¥700〜¥1200

以前作った俳句…

noteからありがとう🌹
#一度は行きたいあの場所
#この街がすき
#横浜イングリッシュガーデン

ヤマグワかなぁ?

ヤマグワかなぁ?

庭の隅に急成長した木があって、今日見たら赤と黒の実をつけていました^ ^

鳥が訪れて落として行ったフンから植えてもいない植物が現れます🤗

クワの実に似ているものもあるのではっきりわかりませんがヤマグワかクロミグワかなぁ…
クワはカイコが「食う葉」からそう名付けられたそうですが、音速の半分のスピードで花粉を射出するそうです😳

今年は紫陽花の開花が早そうで、蕾がたくさん付き始めました。
年に

もっとみる
優勝したよぉ〜🏆

優勝したよぉ〜🏆

「禍福は糾える縄の如し」とはよく言ったもので、本当に良いことも悪いことも交互にやってくるなぁと日々感じています。

こんな記事も書きました。

最近は嫌なことがあってもスポーツや孫の笑顔で気持ちを切り替えることができていましたが、
先日うりもさんのスタエフに参加させていただいたことでお話しできて楽しい時間を過ごすことができました^ ^

翌日は朝からテニスの試合🎾
皆さんの応援メッセージのお蔭で

もっとみる
ミニチュア生け花 : なでしこ

ミニチュア生け花 : なでしこ

撫子が咲きました💞
1.5cmくらいの花ですがこの繊細な花びらはどうやって作られるのでしょう♡

これは直径2cmくらいのてるとさんの水盤の花器

ステキな花器が見えないので上から…

これも2cmくらいの壺の花器ですが口に工夫があって花が生けやすく自由に向きを変えられます。

上から見てこのくらい奥行きをつけると前から見て空間が生まれます。

noteからありがとう😊
#ミニチュア生け花

もっとみる
振り返りnote:息子たちの面白エピソード

振り返りnote:息子たちの面白エピソード

もうすぐ母の日ですが、そう言えば3年前の今頃noteで投稿を始めて息子からもらったプレゼントに喜びながら小さい頃のエピソードを思い出して書いていました。

この中には7つのエピソードがありますが、最近読んでいただいた方にこれは一つにまとめましょう!と言っていただいたのでいずれ書き直そうと思っています。

孫は女の子なのでまた違った可愛さと面白さがありますが、大きくなったらパパはこんなふうだったと教

もっとみる
振り返りnote : 赤ちゃん自身が出している陣痛ホルモン

振り返りnote : 赤ちゃん自身が出している陣痛ホルモン

3年前、孫の誕生を前に記事にしたものですが、もうひとりの息子の方にも今年孫が生まれる予定なので振り返りnoteにしてみました。

もうすぐ孫の誕生を楽しみにしている今日この頃ですが、cukaiさんの記事を読んで初めて知ることに驚きを覚えました。そして自分の出産を思い出し…全て偶然ではなかったのだと思えました。

なのだそうです。

赤ちゃんは自分で生まれる頃合いを自分で選んでそのホルモンを出して生

もっとみる
黄色い牡丹

黄色い牡丹

黄色い牡丹が咲きました。実際はもっと黄色なのですが雨上がりで白っぽく写りました^ ^

朝顔の芽が出て来た〜🌱
これは江戸風情

これはニラに似ているけれどラムソンかな
放っておいた植木鉢から咲き始めて^ ^

アフリカキンセンカ

トレジャーフラワー(ガザニア)

ダッチアイリス

カンシロギク

イベリス

名前間違っていたらごめんなさ〜い。

noteからありがとう!
#みんなでつくる春

もっとみる
牡丹が咲きました

牡丹が咲きました

【両の手で包む吾子の手牡丹かな】

俳句ポスト お題は「囀」
中級並選ありがとうございました。

随分前に訪れた京都南禅寺の水路閣(煉瓦造りのアーチ橋)が忘れられない☺️✨

牡丹が咲き終わると芍薬が咲きます。
とても似ていますが牡丹は木で芍薬は草です。
#みんなで作るアルバム

スカイツリー☁️

スカイツリー☁️

長男夫婦とお嫁ちゃん家族と次男家族で食事をしました🍽️
次男家族はスカイツリーが初めてということだったので帰りに寄って来ました^ ^

なんと!ガラスの床を全然怖がらない孫💦
息子が尻込みしているのに…😆

小籠包もなかなか…
わらじのような鶏の唐揚げやイカの姿唐揚げもあり🦑息子たちが食べてとても美味しかったようでした😋

エレベーターの中はステンドグラスのように江戸切子が嵌め込まれてい

もっとみる
お気に入りの雑貨屋さん

お気に入りの雑貨屋さん

チューリップフェスタの帰りに雑貨屋さんに寄りました🍳
住宅街にある家の庭がステキな空間になっていました。

ほとんどの作品はご夫婦で作られているそうです。

球根が取れてしまった🌷は…

雑貨屋さんのモッコウバラがとてもステキだったので私も育ててみようと思いました🌱

noteからありがとう!
#一度は行きたいあの場所
#スキしてみて