見出し画像

人に譲るクセがあるから1番欲しいものを手にできないんだよ。

自己肯定感が低いとさ、いざ自分が欲しかったものが目の前に現れたとしても、遠慮して受け取れないことがあるよね。

私なんかが…。
私なんかよりも…。

って。

でも、そうやって人に譲ってしまったことは、
ずっと後悔として心に残ってしまうんだよね。

忘れたつもりでも、心のどこかに残っている。

無意識のうちに、
あの時諦めた人と似た人を好きになる、とか

無意識のうちに、
辞退グセがついてしまって、
1番じゃなくて2番目に好きなものを選ぶようになっていたりとか

そんな経験はありませんか?

未完了の想いは
どうやっても追体験してしまうので、

一回忘れ物を取りにいこう。

あの時手放しちゃったものを
今度は自分のものにしていいんだよ。

1番欲しいものは、
「1番欲しい」って主張していいし

誰にも譲らず、手に入ったら
自分のものにしていい。

私といるより
他の誰かといる方が幸せだろうから…

って身を引いたり

これは僕よりあの人に渡した方が、
きっとみんなも喜ぶだろうから

って本当は自分が手にしたいのに
譲ったりしなくていい。

あの人も、あの物も、
あの役職やチャンスだって、

あなたがいいから、
あなたの前に現れているんだからね。

自分といては幸せになれないだろうから、
自分なんかじゃ周りを幸せにできないから、

って勝手に辞退しないで。

欲しいものは欲しい

幸せにできるかはわからんけど
私はそれが欲しい

ってシンプルに受け取ればいい。

なんなら

いや、あの人もコレもソレも、
私とだから幸せになれるんだよ!

くらいのスタンスでいたって、
バチはあたらない!笑

あの日、人に譲ってしまったものを
もう一度取りに行こう。

今度は自分が手にする番だよ。


----------
40代女性の自由な生き方について、
Instagramで発信中。

時間と経済的な豊かさを手に入れ、
自由な暮らしを送る40代の私が

⚫︎経済的に成功するマインド
⚫︎20代男性と楽しむ方法
⚫︎精神的に自立し、望むキャリアを築くコツ

などを発信しています。 

『Liberal Life for Women』
インスタフォローはこちらから。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

この記事が参加している募集

QOLあげてみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?