見出し画像

7年もかけて分かったこと



かなり、久しぶりの投稿でですねー。
自分でもびっくり🫢



またアウトプットのために文章を
書こうかなと思ってます。



2023年の私は会いたい人に会いに行こう♡
がテーマの年でした。



お家が大好きで出不精のわたくし。
でも…、ちょっと冒険💎



会いたかった友達や知り合い。
興味のあった講座や習い事。
会いたかったヨガの先生やワークショップやリトリート。



行動すれば何かが動くのはわかっては
います。頭で思い描いていても…ね〜。
何も変わらないのですよね😆




そんな訳で、ぴんとくるところに動いた結果、
私が知りたいことがまた出てきたのです。



それは…
中医学なんです😊



小さな時から苦い漢方を飲んだり(飲まされる)、
冷蔵庫に食材を熱性・温性・平性・涼性・寒性と
5つに分類する表が貼ってあるような家だったので
薬を飲む前に養生するということは普通にあった
のだなーと思い出して…馴染みはあったのですね😊



今も滅多にかからない病院ですが、
ホームドクターはチャングムのように
脈診してくれる先生。



東洋医学は馴染みはあるし、すんなり身体に入るのですが、なにしろ難しくてですねー、いろんな本を読んでも、YouTubeを見てもなんだか理解不能で表面をうっすら理解したような気分で使っていました。




使っていた…というのは、私がヨガのお教室で
ベースにしている陰ヨガは、中医学の経絡理論とも
関係が深いので、ヨガと絡めて使っていたという訳です。。



そんな時に、2023年の夏に出会った先生とのお喋りのなかでの説明が本当〜にわかりやすくて、《その先生から学びたい❣️》と直ぐに講座申込みをして、毎月毎月のお勉強会にも参加している…という流れでの2024年。



本当に楽しみしかないです♡



ほかにももちろん色んな出逢いもあり、バシッと心に響くことを中心に取り組んでいますが、結局のところ、この陰陽バランスのところに辿り着きました😊



身体も…心も…人生も全て陰陽のバランス。
中医学というと、健康や病気、治療のようなイメージも大きいのですが、そもそも自然も宇宙も、私たち人間や動植物もバランスの中で生きている。




そこに良いも悪いもないし、バランスよく共存している。
ただそれだけなんだということ。。



心理のことも、ヨガのことも、人生のことも、日常の嬉しいことやイライラも、全てそのままを受け入れ、感じる。



ネガティブなことも誰かのせいでなく自分の心が映し出していること。



嬉しいことはそのままありがとうと素直に感謝して受け入れること。



そんなシンプルなことなのだ〜と大きな視点で見ることができました。



私が知りたかったことってこういうことなんだ…とやっと腑に落ちました。
それを必要な人に届けることで誰かの役に立ったら嬉しいんだ…ということが、7年近く経ってやっとやっと腹落ちした2024年の幕開けでした✨



自分のためのアウトプット、そして必要な人に何かが届けばいいな〜という想いでまた投稿始めようと思います。



私のクライアントさんの中にも、《結果》を探してそれはそれは行動活動されている方もいらっしゃいます。
こんなに行動しているのに、これというものが見つからない❗️凄く焦っている❗️という感じ。




《結果》は《結果》でしかなく、そこを目指しても多分違うのだと思います。そもそも《結果》は見つからないのですね。。



これも、思考と行動のバランスなのだと思います。



最後まで読んでくださりありがとうございます♪








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?