見出し画像

なんと!流行りの(?)〇〇に‼︎



こんにちは😃
ヨガ講師&心理セラピストの香凛です🌿



春は、暖かくなるにつれて草木も芽吹いてくる、エネルギーの高い季節です。
今年は桜の開花も例年より早そうで楽しみですね🌸




その一方で中医学的に見ると不安定な季節でもあるのです。




感情も不安定になりやすかったり、身体の不調も不安定だったり、また五行論では筋肉にも対応するのですが…。




なるほど〜
そういうことか〜



実はわたくし、腰から背面を痛めてしまいました。
ぎっくり腰のようなものみたいです(T . T)




50歳を過ぎてから年に1回くらいは怪しい時があったのですが、今回は酷い😂




何かきっかけがあったというよりは、蓄積だと感じます。。なにより、冷えがきっかけになったのではないか❓と推測します。




昨年より中医学をしっかり学ぶようになって、日々の養生を愉しむようになりました。




食事も特別な漢方や生薬を使うというのではなく、スーパーで普通に手に入るものを中心に、今の自分に必要な食材や食べ方を意識して取り入れてみました。これも立派な薬膳になります。




私の場合、特に冷えを感じやすいので、とにかく秋頃からは冷やさないように、内臓を温めるようにと気をつけていました。




功を奏したのか、意外とこの冬は冷えを感じず乗り切れる❣️と思っていた矢先、この暖かさに気も緩んだなーという自覚はあったのです。




やっぱりな…😂



身体は正直ですね。。





それとともに、『動けない』という状態を改めて体感することで、『学びなさい』という意図があったんだろうな…と感じます。。




私はシニアの方にヨガを教えることも多いのですが、動きたくても動けない気持ちや、より長く自分の脚を使って歩くことの大切さなどを改めて感じたのです。




これはシニアの方ばかりでなく、私たちの世代から気をつけていく必要があるということ。。




朝引いた、タロット&オラクルカードからもまさに同じメッセージが届きました🔮



本当は明日から楽しみにしていた予定がたくさんあったのに…。
とりあえず早く治して、一つでも予定を楽しみたいと思っています♪



あー、そういえばいつだかの朝の情報番組で、この寒暖差でぎっくり腰が増えているという情報を目にしたのを思い出しました😂



アンテナは張れている!
感度は良好!



と、ポジティブに捉えて(笑)



最後まで読んでくださりありがとうございました😊











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?