見出し画像

ヨガは痩せるのか??



こんにちは
😊
ヨガ講師&心理セラピストの香凛です
🌿


《  ヨガは痩せるのか??   》


この問いは、ヨガを始められる方からも良く聞かれます。
また私自身、ヨガを始めたのも健康のためプラス痩せたい想いが大きかったのも思い出されます
😁


答えは


”  NO  ”  


だと私は思います😙
ちなみに私がヨガ講師のトレーニングを受けるための説明会で最初に言われたことでした。
(私はヨガを始めたと同時にティーチャートレーニングに参加した無謀な人間です
😂


えーーーっ⁉️と思ったのを覚えています。


なぜなら…ヨガとはエクササイズではないから☝️


ヨガは哲学であり、生き方や在り方を問うものだと思うのです。その中の一つの《アーサナ》と言われる、ポーズを取ることで身体を整える段階があります。


またヨガはその進化の過程で、さまざまな流派に分かれていきました。
汗をポタポタ流すようなパワーヨガやアシュタンガヨガと言われるものを日常的に行えば痩せるかもしれませんが…でもそれも絶対にそうともいえないかも。


やはり、痩身やダイエットが目的ではないのですね
😅


ただ、姿勢は良くなると思います。自分の中心軸というものも感じることができるようになります。

慣れてくるとポーズを取りながら、自分の身体や心と対話できるようになります。深く呼吸をして、手足の先端まで意識を研ぎ澄ませていくことで、自分の全部を愛おしく感じることができます。


どうしても柔軟性を気にしてしまう方も多いのですが、根本的には柔軟性は問題ではないと思うのです。だから男性にも本当にオススメします。


そんな私も以前はこういった執着やコンプレックスがありましたが、綺麗にポーズを完成させること、難しいポーズにチャレンジすることだけがヨガではないのです。



もちろん、深く呼吸しながら身体を整えることで血流が良くなり、リンパの流れがよくなり、集中力を養ったり、リラックス効果があったり、関節を緩めて可動域が広がったり…など直ぐにわかる効果もあります。


結論。。


ヨガは痩せる目的だけに特化はできませんが、自分自身を外側も内側も調えてくれるツールであると私は思っています。


何せ、体一つ、マット1枚分の広さがあればいつでもどこでもできてしまうヨガ。お手軽すぎてオススメです🧘‍♀️


最後まで読んでくださりありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?