見出し画像

自然のパワーの恵み

手仕事DAY
みかんの皮を活用するとっても気になる情報を知ったので
まずはやってみよう!

みかんの皮から食器洗剤が簡単につくれるそうです

材料もとってもシンプルかつ入手しやすいもの
そこがいい♡

《 材料 》
みかんの皮
重曹

ね😊
シンプルでしょ
界面活性剤も使わず、肌にも地球にも優しいエシカルな洗剤

色々調べてみたところみかんの皮を生のまま、乾かすの両方が存在していたので手元にある乾燥させたみかんの皮を使ってみます

重曹・水の分量も案外曖昧😅

そんなにきっちりしなくても出来るのかな?

とにかく実践あるのみ!

竹の子水煮ビン

みかんの皮をたっぷり入れている方が多かったので
詰め込んでみました
重曹をひとまず大さじ3~4くらい
お水を加えて後は冷蔵庫で3か月ほどコロコロ転がしておくようです

3か月後 とろ~り天然の洗剤が出来上がるでしょうか??😊
なんだか理科の実験をしているみたいで
ドキドキわくわく💗楽しみです

みかんの皮ってこんなに使い道があったなんて
優秀食品ですね
捨てちゃうなんてもったいない🍊

知らなかった丁寧な暮らしを知る
またひとつ心が豊かになった気がする







乳がん

#乳がんサバイバー
#健康
#腸活
#キャンサーギフト
#豊かな暮らし
#丁寧な暮らし
#生きる
#温活
#美活
#麴ライフ
#手仕事
#わたしのイチオシ

#発酵調味料
#米麴
#麴
#発酵調味料アレンジ
#美肌
#アンチエイジング
#手作り洗剤
#みかんの皮
#エシカル

#つぶやき











サポートありがとうございます♡ 乳がん治療やこれからの自己投資・note内で活用させて頂きます。