見出し画像

ribbons あなたを支えるがん治療日記

今日は薬剤師さんが立ち上げられたアプリをご紹介したいと思います
2022年乳がんの治療がスタートした時にTwitter(現X)でにしかわさんの事を知りその配信内容に救われてきました

薬剤師さんという経験上から薬の副作用について
がん治療中のメンタルについて様々な発信をされています

そしてこの程、にしかわさんが目指されていたがん患者専用のアプリがリリースされたということなのでここでもご紹介したいと思いました


がん患者は『がん』と向き合うこと自体がとても辛く
告知されたことを受け止めきれず苦しむことも多々あります
そこへ辛い治療、この先(余命)への不安

待ってほしくても待ってもらえない
考えたくても考える時間が持てない
そんな過酷な状態で日々を過ごしています

周りの方や家族から励ましのつもりで掛けられた言葉でさえ
深く傷付く要因になってしまうくらい心がガサガサ

こじらせてるな

傍から見ればそう思われることもあるかと思いますが
当事者は不安や恐怖、悔しさ、なぜ自分が?数えきれない葛藤を抱えてなんとか消化したいともがいています
どうか理解頂けたらと思います

話が逸れましたが
そういった孤独な気持ちになってしまいやすいがん患者が
今辛いこと、不安なことを共有しあったり、専門家である方からアドバイスを頂けたりする専用アプリという存在はとても心強いものになると感じました

三大治療を終えたとはいえホルモン療法はこの先長く続くというわたしの現状も決して不安がないわけではありません
体調にも波があり、お薬が強く作用して辛いこともあります
再発・余命考えたら切りがないほどネガティブ要素は出てきます

そういった気持ちを吐き出したり、和らげたりする場所を
持っているか、いないかではこの先全く違うように感じています

もしも今、ひとり抱え込んで苦しい想いをされているなら
覗いてみてくださいね
同じ想いを抱いている人はたくさんいます
互いに励まし合いながらこの苦しい道のりを乗り越えて行きましょう








乳がん

#乳がんサバイバー
#右乳房全摘
#ホルモン療法中
#抗がん剤
#放射線治療
#健康
#生きる
#希望
#ALOHA
#チャットルーム
#豊かな暮らし
#丁寧な暮らし










サポートありがとうございます♡ 乳がん治療やこれからの自己投資・note内で活用させて頂きます。