見出し画像

たまには面相筆1本。天竺かと思ったら。。。ここは日本w ジャパニーズ西遊記ww

どうも。ここ2〜3日、寒い日が続いて体調が最悪プラス、GWの人流も影響かも。。記憶が残っているうちに書いておかないと。

その前に『note』のフォローと、
『X』と『Instagram』と『Facebook』のフォローお願いします。
(alloekaki と各SNS検索したら1番上に出てくると思いますので…)

ここから本題です。
まず、『お絵描き』準備前をショート動画にしました。

Kappa and Sagojo?(Sha Wujing) カッパと沙悟浄? # 431に続く

12年前の『カッパ』沙悟浄と今回の河童(2024)の共演。
おそらく、2012年に追加で何か続きを描こうとしてたか??
忘れた?彷徨っていたw。。。
(当時ネット再放送ドラマのマチャアキの西遊記でも見てたかもw)

それとも『ぼくのそんごくう』(手塚治虫)や『少年最遊記』(杉浦茂)読んでいたか。。。。そもそも沙悟浄をカッパと設定してるのは日本だけ。
冷静に考えれば、ジャパニーズ西遊記なのである。アレンジをアレンジした物語の世界。

wiki 西遊記から画像を。。。。

沙悟浄

他も画像検索も想像のナナメ上の画像w
中国から天竺(インド)に経典GETするの話。。。

もう少しひねくれて『お絵描き動画』にしようかと。。
そもそも河童なら岩手かと…

それともう1つの資料。。。。

鳥山石燕『画図百鬼夜行全画集』。。。
ここから…ゲゲゲの鬼太郎、妖怪ウォッチも。。

🚨新しいお絵描き動画🚨

# 431『Is this TENJIKU?』 🇯🇵👻🥒 ここは天竺?
詳しくは動画をチェックしてほしい。。前回と前々回の記事も併せて。

今回は面相筆1本で描こうかと。。。
最近は『AI 』画像が流れる毎日。もう、つまらないと言ってはいけない流れか…

カッパとカッパ(沙悟浄)も12年ぶりに決着ってことで、
今回はここまでとします。チャンネル登録&通知ベルも忘れずに。

では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?