エロカネ魔法少女まほぴあん

メッセージおろすセッションやってます|どうやらあまったれの宇宙人らしい|人生迷走して7…

エロカネ魔法少女まほぴあん

メッセージおろすセッションやってます|どうやらあまったれの宇宙人らしい|人生迷走して700万以上自己投資|IT業界30年▶︎会社経営▶借金生活▶︎看護師に転職▶︎ストレスで休職▶︎パラレルキャリア|お金の天使覚醒講座1期|成金四柱推命|魅力覚醒講座19期生|ワンコ2匹溺愛中

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

はじめましてです。

何をしてきたのかというと幼少時代 妹が生まれるまでひとりっこ状態+家事に追われる母に 若干放置されていたのもあり、ご覧とおりよくわからない ぬいぐるみをぶん投げることしていたようです。 テレビで天気予報ばかりみていた記憶だけが何故かあると いう、、この記憶は本当に幼少時代のものなのかちょっと 自信ないけども。 学生時代 男子と遊ぶのが普通という日常。 まぁ昭和の人間なので、子ども多く、男子と一緒に集団で 競争したり、冒険したり、そんな子ども時代でした。 いまやってる子

    • じぶんを出し惜しみしないこと

      ※ステキな画像をお借りしました〜ありがとうございます〜! 急に思い立ったので新サービスつくったよん~♬ デスクトップのメモ整理してたら急に入ってきたコトバ。 「まほぴあん部長の人生相談室」 なんかピンときまして。 そんで走馬灯のように、過去を思い出したんだけども!! 管理職30年以上、会社経営、会社役員、看護師とか資格取りまくるとか 何やらいろいろ経験してきたんだわっ。 ある会社では社員さんがわしのデスクに列をつくり、順番に相談にのるという日々を過ごしていたわ。保健

      • 雑de怪しいシリーズそろえたよ

        いきなりですが、こんにちは。 なんかかっこいいネーミングつけてサービスってつくるっしょ。 それがさ、できないことがわかって、ついに形容詞っぽいもののみに なっちゃいました。 じぶんがしあわせになるってのをちゃこぴ師匠におしえてもらった ことでいきおいで始めた美活。 完全に暴走していじったりもしちゃったよ、わしアラカン近いんよ。 でもね、やっぱり地球を🐒ときまではキレイでいたいと思うことはぜんぜんおかしいことじゃないんだとおもったよ。 だからね、そういう観点の話をお話し

        • 推しのセミナーは紹介したくなるのだ

          2024年4月27日 21時@zoom 空いている人はぜひ参加してもらいたいセミナー。 推しでメンターのちゃこぴがセミナーをやるんだよね。 超VIPがお呼ばれするところに行けるというすごさ。 こういう美しい世界、あこがれるよね。 わたししゃ関係ないよっ!って分離の精神じゃなくて、 いいなぁ〜どんなのかなぁ〜って思うなら、 その人に触れてみることってとっても大事だと思う。 美容院とかさ、マッサージとかさ、いわゆる施される立場には やっぱりあこがれる。 あこがれるってこと

        • 固定された記事

        マガジン

        • 湯川真帆とはナニモノぞ
          5本

        記事

          推しのちゃこぴをスキな理由

          きょうは推しの話を いまちゃこぴのお金の天使覚醒講座というのに入っています。 あやしいタイトルだけど、めっちゃ意識改革できます。 ちゃこぴを知らない!? これよ、これ。 なんで推しなのか 単純にかわいいから。 なのに、本質をいっぱい教えてくれるから。 某SNSでちゃこぴをみたとき、スイッチオンになった。 しかも億女です、この方。 どんな考えでどんな毎日を生きていて・・・ って正直気になる。 新しい考え方とかにめっちゃ触れることができて かわいい女の子をみていられ

          推しのちゃこぴをスキな理由

          引き込まれる魅力〜小田桐あさぎさん

          魅力覚醒講座を主宰している小田桐あさぎさん きょうも無料セミナーをしていたけど、1000人近い人が視聴している、 すごい人。 魅力覚醒講座19期に入ると決めたときも、考え方や挑戦するというか日々進化する姿に感動した。 あさぎさんが選択している世界線は、あさぎさんのものだけれども、 そういう世界線があることを惜しみなくみせてくれていることで、 じぶんだけでは知り得ない世界線をみることができる。 じぶんがじぶんの世界を作っているなら、いくらでも創造することはできるし、やりた

          引き込まれる魅力〜小田桐あさぎさん

          どうして魅力覚醒講座に入ったんだろう。。

          ひさしぶりにこっちに書く。 小田桐あさぎさんって知ってる? なんかこの先どうしようかなぁと迷っている頃、 偶然見つけた本、通称「やめすご」でこんな人がいるんだなぁ。 なんかうらやましいなぁと思っていた。 でももって、さらにもう1冊出していて・・・こっちも読んでさらに気になってきた。 こんな生き方があるんだなと思って、動画とかみまくった。 どんどんキレイになっていく姿とか、考えをバンバン出すのが爽快で 近くに行ってみたいなぁと思うようになってた。 魅力覚醒講座ってのが

          どうして魅力覚醒講座に入ったんだろう。。

          いろいろ腑に落ちるできごと〜キーワード宇宙人からの流れ

          ここのところ、かなりスピ系にぬまっていますが。 ちゃこぴの#成金四柱推命で「絶2つ持ち」を知って、 もはや宇宙人というキーワードをもら。 マダムみきさんの#自己中信頼講座でそれをさらに深めて もらって、宇宙人であることを認めざるを得ない感じになった。 スピ嫌いの方からすると、何いってんジャイという話ですが、 まぁそこはお許しいただいて。 宇宙人からいろいろネットでみてると、スターシードの話に なってきた。 スターシードの特徴をみてみると、けっこう当てはまる。 思い

          いろいろ腑に落ちるできごと〜キーワード宇宙人からの流れ

          ほんとうのじぶんをさがしていたらたどりついたところ(模索編)

          いつもながらにステキな画像をお借りしました。ありがとうございます。 振り返り これまで宇宙人なのかも!? という話がありまして、そうなのか?そうじゃないのか?を えんえんとループしておりました。 しかしながら、現在参画中の講座#自己中信頼覚醒講座にて そして、#成金四柱推命にてほぼほぼ確定してきたので、 その辺の気持ちの変化とか書いてみます。 気持ち 出版した自身のKindle本では、罪悪感とか無価値感について 書いていて、自分がいかにダメな人間であるかを確認するため

          ほんとうのじぶんをさがしていたらたどりついたところ(模索編)

          仮に宇宙人とするならば

          きょうも画像をお借りしました。 ひさしぶりに一気読みした本。 するするっと読めて読みやすい。 そして、知りたいなーと思っていた答えがここにあった。 どうやらわたしはギメル属らしい。 ステージは4,5あたり。 占いのように当たっている当たっていないをやっちゃうわけだけれども おもしろいくらいに当たっていたのでかなり腹落ちした。 魅力覚醒講座や四柱推命で見えてきた子供タイプや絶2つ持ちなどを含めて全体的に共通するのはクリエイティブ性、遊び、そして孤立感。 遊びと孤立感に

          仮に宇宙人とするならば

          ほんとうのじぶんってなんだろう

          ステキな画像をお借りしました。ありがとうございます! さて、魅力覚醒講座に入ってから芋づる式なのかなんなのかわからないけど、ちゃこぴと出逢い、そのあと自己中信頼覚醒講座に入ったら、色々なことが見えてきた。 思えばインスタで有名なベラちゃんに勢いで大阪にお会いしにいき、その後あたりからおかしいことになってきたのはわかっていた。 「あなた、自由よ」と言われたことでなにかが抜け落ち、そこから動きがかわったように思う。 人はみえていてじぶんはまったくみえていない。 こんなことは

          ほんとうのじぶんってなんだろう

          Twitter絶賛シャドウバン中

          ステキな画像をお借りしました。 いつもありがたいです。きょうもお借りします。 さて、 絶賛シャドウバン中です。(7/26現在) 7/19に親切なフォロワーさんが教えてくださって チェッカーで調べてみたら、見事「GhostBan」に なっておりました。 じつは教えていただく近辺で、大量のリプといいねを 実施したことで「機械的な動きしてるぞ」とTwitterから アラートいただいていました。 Web版で指摘がはいったので、スマホ版でやってたら アラートが出なかったこともあり

          Twitter絶賛シャドウバン中

          夢だった「出版」が今年の目標に変わる?!アラフォー女性のための無料チャレンジ企画開催します

          Kindle出版したことであたらしい挑戦をしたくなりました。 出版してAmazonレビューをみて、なぜか涙がながれました。 「こんなもん誰が読むんだ問題」にぶち当たり、執筆を何度も止めました。 でも、あたたかいレビューをもらって少しはひとの役にたったのだと 思えたら、涙がでてきました。 じぶんの生きてきた人生は無駄ではなかった。 そんな風に思うことができるKindle出版を出す意味をお伝えしたい。 ぜひ、Kindle出版のはじめの一歩を体験してみてください! /

          夢だった「出版」が今年の目標に変わる?!アラフォー女性のための無料チャレンジ企画開催します

          電子書籍の出版サポートはじめました

          4月20日に人生初の電子書籍を出版しました。 知り合いに自身の出版について話をしたら、会いたいと言われ、 あっさり出版のお手伝いをするはなしになりました。 なぜ出版サポートをしようと思ったのか、書いておこうと思います。 いろいろな人とはなしをしたりしていると、知識や経験があるのにそれを活かすことなくそのままになっているひとが多いなということ。 もったいない、ほんとうにもったいない。 その知識や経験が人に感謝されるぐらいになるかもしれないのに、ほんとうにもったいないと思

          電子書籍の出版サポートはじめました

          売上をあげるためのチャレンジ

          わたしがストアカで講師をやることになるきっかけをくださった師匠が太っ腹チャレンジ企画を無料開催してくれます! 【オンライン起業コンサルタント/一条果凜先生お誕生日プレゼントのチャレンジ企画】が熱い! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー がんばっているのに成果が出ない…… その原因と具体的な対策がわかる3日間の無料プログラムに ご興味ある方はいらっしゃいませんか? もちろん、私も参加します!! / 年内に月商30万円以上を達成! あな

          売上をあげるためのチャレンジ

          ものかきキャンプ 卒業論文

          2023年3月、ものかきキャンプを卒業しました。 ものかきキャンプは人生の課題と向き合う講座である 電子書籍を出版したい+自分のセカンドライフが不安という動機でインターネットをさまよっていたころ、ストアカでまよまよ先生に出会い、ものかきキャンプ(以下、ものキャン)にたどりつきました。 講座は申し込んだときからはじまっている 申し込みをしたのは11月ころ。無料体験会に参加してその場で申し込みを決意。 講座を申し込んだあと、Twitterでの発信を開始するようにとの課題が

          ものかきキャンプ 卒業論文