にこ

保育士辞めて現在(2024,05〜)無職。 今から自分探しの旅に出る。 今までずっとあ…

にこ

保育士辞めて現在(2024,05〜)無職。 今から自分探しの旅に出る。 今までずっとあめぶろやってたけど 何故かnote でつぶやいてみたいと思い始めてみます! HSS型HSPだと思われます。ESFJ。自由人。 飽き性で住む場所や仕事を転々として未だ落ち着いていない。

最近の記事

満員電車

おこんばんはーーにこです! 今日もベビーシッターの仕事。 ふつーに朝家出て帰ってきたの夜。 もう無職やないね。笑 無職名乗れんくなったわ😂 ほんで、電車また乗り継いで 乗り継いで‥ 前回は土曜日やったけど 今日は平日。 平日って、ほんとすごいね。 学生さんからサラリーマン沢山。 そして 何故か20分電車遅れてるもんやから 私はなんとか入って奥につめつめ。 (ドア付近は地獄) 降りるまで死ぬ程ギューギュー感は防げたけど その 遅れているせいで どの駅にもめっちゃ

    • 人間と動物

      やっほーにこです!! 先日、YouTube見て、 うわぁーーーと胸が締め付けられるような思いをしたのでシェア。 そもそも無職になって 毎日朝散歩をしているんやけど Googleマップで 【牧場】ってワードがでてきたから あ、牧場あるの?? んじゃ、行ってみよー♪ と好奇心でその牧場まで歩いてみた。 けど、着いた所は 牧場じゃない。 ただ ただ 牛さんがいる小屋 あまり、奥は覗けなくて 何となくの雰囲気やけど きっと 牛乳を作るための牛さん。 小屋と

      • 【HSP】しんどい

        おはようございます。にこです!! 今 シッターの初仕事のため 電車乗り継いできているのだが‥ ストレスがえぐい! 何でこんなに神経はりめぐらせているんやろ。 もともとシッター始まる時間から ・乗り換え間違えてはいけないから ・道に迷ってはいけないから ・きちんとご自宅にたどり着くのか不安だから などと思い、余裕をもって余裕をもっての 家出る時間が Googleマップの到着予定時刻に合わせて出る時間よりも結局45分くらい早い。 いや、早過ぎや!!( ゚д゚) でも

        • ベビーシッター

          どうも、にこです!! 昨日ベビーシッター登録に行ってみました。 単発でバイトするならベビーシッター良いかな?って思って。 ふつーに飲食店とかでバイトしても もし、職業訓練行ったら?とか 就職したら??すぐ辞めないかんくなるから 単発の方がこちらもやりやすいなぁと。 説明会?で 話を聞いたら 『うぅーーん。。』 となって‥ でも登録作業は進んでいって 終了してしまった。 なんだか‥ やめたい。 全然ピンとこない。 とりあえず1日寝かせて考えよう。 と思った

        満員電車

          沢山頂いた日

          昨日、前一緒に働いていた おばちゃま先生と会った。 退職した日に会ったので約1ヶ月ぶり。 彼女はご近所さんに住んでいて (今は私が引越したので遠いーー) 東京の母 といっても過言ではないくらいお世話になっている。 東京に来てから出会ったお母さん的存在。 ある時は熱出してどうにもこうにも出来ずに電話して解熱剤をもってきてもらったら 果物やら沢山差し入れしてくれた。 いつも仕事の話やプライベートの話を聞いてくれる。 マジで おかーーさーーん!! ってくらいお世話

          沢山頂いた日

          ネットを断つ日をあえて作る

          どうもーにこです! 一昨日パソコンをめちゃくちゃ触ってたから 目がすんごい疲れてて あと、なんか 無職になって 常にスマホで調べたり動画見たりしてたの。 それが嫌過ぎて。 どんだけスマホ見てるんだよー!ってなった。 仕事してたら 少なくとも通勤含め9時間くらいは 全くスマホ触らない時間があるのに 仕事辞めて 家にずーーっといたら 常にスマホやパソコンと向き合ってる 動画見る 調べもの ブログやnote、ネットニュース読むなどなど。 だから、あえて ネット

          ネットを断つ日をあえて作る

          日本食=健康食

          どうもーーにこです!! 無職になって 初めて『あすけん』というダイエットアプリを利用してみた。 まぁ、食事をメモする時間も余裕もあるしね。 そこで、ビックリしたのが 外食のカロリーの高いこと高いこと。 & 小麦粉製品(パスタやパン)の脂質やカロリーの高いこと高いこと。 いや、マジでさ 日本食って最高なわけよ これは昨日の一日の食事 これでまぁ、カロリーは1日で抑えられる。 というか、ちょうど良い感じ。 パスタ食べたらあっという間にカロリーいっちゃう。

          日本食=健康食

          【HSP】人の断捨離

          やっほーにこです!! 私は定期的に 人の断捨離 をやりたくなる。 なにをやるのかというと 突然Facebookをやめたり インスタやめたり ブログをやめたり LINEをやめたり‥ 繋がっているSNSをやめて 微妙な関係の人達をどんどん切っていきたくなるんだ。 もちろん 電話帳に入っている人達も 今後繋がらないだろう、 もう連絡しないだろうと思えばバンバン削除していく。 Facebookはドイツに住んでる時に どんどん知り合いが増えていったので、1-2ヶ月くらいのス

          【HSP】人の断捨離

          自分がイライラする時

          どうもーにこです。 今、自分の感情を書き出したり 日記のようなノートを見返していて 思い出したことがあったので ここに記録として残しておく。 みなさんは 自分の心が揺らいだりイライラする時ってどんな時か知ってますか?? 私は占いやカウンセリングが大好きで カウンセリングを受けて 自分の感情と向き合った時に知った衝撃的な感じやったんやけど それって 実は 相手にイライラしている所を 自分が本当はやりたくて我慢したり 制限かけたりしている所だったりする。 例えば、

          自分がイライラする時

          久しぶりのドイツ語

          今日お久しぶりに 何年かぶりに ドイツに住んでるドイツ人の友人とビデオ通話した。 私が日本に戻ってきてもう5年と9ヶ月くらい?? ドイツ語なんて、ドイツ人の友人と会ったり電話しないとなかなか話さないから本当にドイツ語喋るのは久しぶり。 しかもその友人は日本語が全く話せない。 ある程度会話はドイツ語で楽しくしていったが やはり 難しい説明になると、 『あれ??ドイツ語でどうやって伝えるんやっけ?』 『単語が出てこーーん』 ということが何度もあった。 凄くモヤモヤ

          久しぶりのドイツ語

          時間を忘れるくらい夢中になる

          どうもーにこです!  毎日更新出来ず‥!! やはり誰かと会ったり仕事しててもそうやけど 忙しいと更新出来ん😭 毎日更新してる人本当にすごい。 私もやりたい!! タイトルにあるように 時間を忘れるほど夢中になることってみんなはありますか?? 私はいつも 0 or 100人間。 めちゃくちゃやりだしたら止まらんくなるし 一つのことしか出来ない。 マルチタスクじゃない人間。 ただ、一つのことには責任もって これでもかっていってやり遂げるタイプやと思う。 今、

          時間を忘れるくらい夢中になる

          時間が経つのが遅い

          おこんばんはー!にこです! 私が無職になって 一番最初に感じたことは タイトルにもあるように 時間が経つのが遅いということ。 小学生の頃よりも 高校生、 社会人になっては なおのこと     『あれ?もう一年経った??』 って驚くぐらい 一年間があっという間に経ち 時間が経つのが凄く凄く早く感じていた。 そこで初めて そう、小さい時よりあんなに時間が経つのが早く感じていたのに 初めて遅く感じたのが ドイツに住んだ直後だった。 これには本当にビックリで 何で

          時間が経つのが遅い

          給食がありがたかった件について

          どうも、にこです! 無職になって、早14日。 毎日まいにち保育園で働いてたいた私は お昼ごはんは毎日まいにち給食を食べていた。 この給食 かなりありがたい! 栄養士が考えたバランスのとれた食事。 基本 ・主菜 ・副菜 ・汁物 ・ご飯 たまに果物やヨーグルトのデザート。 これだけ毎日作っていたら大変だ。 毎日まいにち 家にいてもご飯は3食食べるのです。 でも同じメニューだと飽きるし いや、朝昼晩は全部メニューを変えたい私。 だから 作り置きをしたら何日もかけて

          給食がありがたかった件について

          noteを始めて

          どうもーにこです!! noteを始めて思ったことは めちゃくちゃ楽しい!! なんか、スキ!もらう人や興味あるのかおすすめで流れてくる人達の記事を読ませてもらうと 面白いし、年齢層もバラバラ。 あめぶろで長年記事を書いてた私からすると あめぶろはアラフォー、アラフィフの女性が多いイメージ。 (今はあめぶろでいいねもらうのもなんか、起業家なんか自動で訪問してないのにいいねしてるんやろうなーっていう人達ばかりで生身の人間をあまり感じない。だからnoteを始めてみたわけでもあ

          noteを始めて

          自己紹介

          初めまして。にこです! やっとこさ 自己紹介。 長崎で生まれ福岡で約20年育ちました。 自分が28歳になる年〜5年3ヶ月 ドイツのミュンヘンに住んで 保育士として働くために オペア→幼稚園で研修生→保育士正社員で3年し やりきった感、もうここは終わりという感覚があったので、特に帰りたい訳でもないのに日本へ帰国。 そこから両親が長崎に住んでいたので一旦長崎へ。 長崎に1年いて、ドイツから帰ってきたばかりの時は自分にご褒美と一人でハワイへ旅行に行ったり 海沿いのゲストハウ

          自己紹介

          沸き起こるネガティブマインド

          今日は朝から散歩やいつものルーティンをこなす。 そして、何にもやらなかった。 なーーんにも。 ただ、ひたすらにYouTubeを見てた。 一つの動画を見てるとどんどん 似たようなオススメ動画があがってくる。 本当にどんどんと。 それがまた見だしたら止まらん。 見てる人たちは 『アラフォー無職』 とか 『団地住まい』 とか 『低収入独身アラフォー』 とか そんな感じのばっかり。 めちゃくちゃネガティブなるやーーん!! みんな 仕事をキープした方が 精神的に良いから

          沸き起こるネガティブマインド