見出し画像

毎日、継続して執筆ができても、漢検の勉強が滞る。前はできたのに、と自分にダメ出ししていたけれど、土台、仕事をして疲れて帰ってきて学術に集中なんてできないので当り前。と思いました。できないのがだめ、ではなくて、できなくて当然、だった。ので、それなら仕事のない日に早起きしていや、遅く起きてもノルマをこなしていけばいい。週二日か三日にしてもあと六か月もある試験。三月までのろのろスピードで間に合う、と判断。週末朝活、プラス木曜日の休日に漢字検定や執筆や気のすむことをしよう。ときめました。

ので、朝活手帳にも毎日書かない。休みの日だけ。それでだいぶ力がぬけまいした。

今朝は悪夢を見て早く起きて、なぜか日付を回って起きると眠くないということが多い私はいつものルーティンをこなしてさっきしてました。

で、判明したことが一つ。
なんと、この間買ったシャーペンのドクターグリップエースの二本のうち一本が0.3でした。0.5を買ったつもりなのでつかっていたら、やたら冊子にひっかかる。0.5だよね? と見れば0.3.ひょえーと買いなおしも考えつつ、二度買いはやめようと思っていたので0.5に変えていたけれど0.3で答えを書いてみた。結構書ける。線が細いだけ。あとはプスプスと穴が開いたりひっかかったり。気を付ければ大丈夫とわかり買いなおしせずに進むことにしました。ただ、0.3のシャーペンの芯は捨ててしまっているので、買いに行かないとない。朝から買い物です。就職して学業から離れてから一切0.3は使わなかったんですが、これを機にまた使ってみてもいいかな、と思ってます。でもばかすかと買わない。ぺんてるの芯を買いに九時からおでかけ。

気晴らしにいいです。雨は降ってるけれど徒歩三分のコーナン。あとはカップ麺の確保。今、そこにあるスーパーで安売りしてるんです。買うしかない。お菓子のきんつばも欲しい。なぜか小豆にはまって一日一回小豆を食べないと気がすまなくなってしまいました。なので、出勤日はアンパンをバス停でかじってます。昨日は違うパンを食べていたけれど。

おっと。そろそろ行く用意を。

それでは連ちゃん投稿お許しくださいませ。

やっと探偵さんとお嬢さんシリーズの続きが思い浮かんだので今日はこれに取り掛かりたいです。500字シリーズなので簡単かも。恋愛ものにうつしたので。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?