見出し画像

【エッセイの勉強中】「週末朝活再び」

 「朝活手帳」書かなくなって数か月。毎日朝活からカフェにいける週末朝活にシフトして一か月。

久しぶりのスタバです。朝はアイスコーヒーから。

で、この記事書いてます。

日本語検定三級受験することにして、秘書は一応本を探してみる。登録販売者は店長に聞いていないとわからない。社員の条件だったら社員になるつもりはないので諦めます。分厚い本買いましたけど。

読むだけで参考になるので、読みますけど。

まずはしっかり出勤できるようになるしかない。

でも、なんとなく心の行き場がないな。孤独です。リアルで。ほんとに本音を言える人がいない。これが痛いな、と思います。こういうこと書くとスピの関係の方とか来るんですけど、スピは一切受け付けないので、即ブロックです。

これだけは痛い目にあってるので信じる気持ちがありません。コーチングとか信じる気はまったくありません。

自力あるのみ。開拓していきます。

最近「しまぐらし」に戻りました。本音はここで誰ともわからない人に。ぼやくだけ。いろは出版さんの写真と名言を一緒にした本を読んで元気でました。

夜遅くまでここに来る準備をしていたのですが、オーディブルの朗読流してたら結構寝れました。猫を処方します、とかいう本を聞いていてなかなか面白いです。一晩で四話ほど流れたようです。

最近に詰まってます。のでエッセイが多めになります。ストックはあるんですが、更新する気が続かなくて。

毎日投稿も気が切れちゃって。

でも、今日からまた仕切り直しします。帰宅したら、創作更新します。

お待ちあれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?