見出し画像

【社員に聞いてみた】最適化したいもの、したくないもの Vol.2

『便利な世界と不便な世界、両方あっていいよね』と題し、最適化に拘るALGO ARTIS社員に生活の中で最適化したいもの、あえて最適化したくないものを聞いてみました。


Q1. 日常生活の中で、「もっと効率化したい」「もっと便利にしたい」と感じているものは何ですか?

1. 会社の意思決定 - 人間が絡むものなので難しいが、なんとかならないものか
2. オフィス利用 - 効率とコスト、社員の構成の最適なバランスを取りたい

  1. 意思決定の最適化をしたいとは、なかなか面白い回答ですね。会社員は誰もが経験することですよね。リスクや効率を加味して、人選と階層を最適化することができたら、業務効率上がりそうです。

  2. これは成長期の企業のお悩みあるあるかもしれないですね。弊社はWeWorkにオフィスを設けているのですが、増員によりオフィスが手狭になったり会議室が上手く取れなかったりと大変です。リモートOKなのですが、みんなが出社する時が一緒になると、それはもう大変。

Q2. 一方で、「あえて最適化しない」「あえて不便さを残したい」と感じているものは何ですか?

食事、さすがに効率化しても面白くなく、変化を楽しむものであるから

私も激しく同意です。「変化」を楽しむという表現も素敵ですね。個性が見えます。どんな人なのでしょう?
私の友人に、「完全食」だけで生活している人がいるのですが、生活を楽しめているのか心配になります。本人曰く、食事は作業でそれを省略しているだけだとか。

Q3. 社会基盤の最適化によって、未来の社会はどのように変化していくと思いますか?

・新たな産業が生まれる余地がある

例)移動・交通の最適化がなされた結果、より細かいニーズが顕在化し、新たな交通手段が生まれる

・意思決定が早くなる

例)つまり、何かの工場を建てるときの最適なコストが即座に求まるのであれば、それを求めるために時間をかける必要がなくなり、それは上位の意思決定の速さに反映される

新たな交通手段が生まれると渋滞も無くなりますかね?あと、(都心部だけかもしれないですが)通勤ラッシュも無い世界求む!です。その未来は心身にとって良い未来です!

建設計画が早くなると街が一気に変わるなんてこともあるのですかね?現在の渋谷の大改造もスピードアップする世界線があるのかも?!

Q4. あなたが考える「最適な社会」とはどのような社会ですか?

デジタルでいろんなものが繋がり、例えば移動について最適な手法がメガネに表示されて時間ロスなく動けるような未来社会のイメージ

ただ、結局のところ人間が絡む意思決定が産業の大部分を動かしているわけで、そこが変わらないとさまざまなものがラクになることにとどまるのではないか

究極の最適化は、人間の意思決定ってことでしょうか。今でも最適な提案をデジタルがしてくれていて、選択するだけで良いという「ラク」ができていますよね。これを研ぎ澄ましていくと最適な社会になるのでしょうか。
面白く考えさせられる意見です。いつか、追加インタビューをしてみたいですね。

以上、ALGO ARTISメンバーからお送りしました。
皆さんにとっての『便利な世界と不便な世界』はどんな世界ですか?
今度教えてくださいね。(今後、募集をかけたいと思っています。)
それではまた次回!

良かったら、SNSやHPをチェックしてみてください。最新情報をお送りしています。


ALGO ARTISについて:https://www.algo-artis.com/

https://www.algo-artis.com/

最適化ソリューション『Optium』:https://www.algo-artis.com/service

https://www.algo-artis.com/service

化学業界DXソリューション『Planium』:https://planium.jp/

https://planium.jp/

X:https://twitter.com/algo_artis

https://twitter.com/algo_artis

Linkedin: https://www.linkedin.com/company/algo-artis/



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!