記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

2024のGWを振り返る~中島公園(@Kitara BRA★BRA FF 4/29)と、hitaru(@Creepy Nuts Oneman Tour 2024 4/29)と、AOAOと。(その1 BRA★BRA FF編)

 注意:BRA★BRA FINAL FANTASYと、Creepy Nutsのツアーは、ネタバレがあるので、閲覧、気を付けてください!

 書くのが遅くなりましたが、先週、4月29日、札幌で、2つのコンサート(ライブ)を、見に行ってました。

 まずは、BRA★BRA FINAL FANTASY という、吹奏楽のコンサートでして、以前、2019年ごろに、見に行こうとしていたのですが、諸事情で、見に行けず、それから、5年経ち、今年、タイミングが合い、ようやく見に行くことが出来たのですが、これ、とっても、楽しいコンサートでした!

 …まぁ、一言で、その楽しさを表現するのは、かなり難しいのですが、色々な、FFシリーズの曲を、吹奏楽で演奏する、肩ひじ張らない、まぁ、気楽に見られる(いい意味で)、吹奏楽コンサートで、観客の参加企画もあり、とっても、多幸感あって、いい雰囲気でしたね!

 楽曲は、Eyes On Me や、素敵だね、シーモアバトル、ビッグブリッヂの死闘など…、とにかく、ゲームでおなじみの楽曲が、吹奏楽アレンジで、見事な演奏となって、聴きごたえあるものになってましたねぇ。

 後、リコーダーで、FFメインテーマを演奏する企画のところは、ホールの音質の性質(札幌コンサートホール Kitara)も、垣間見て分かり、興味深かったです。(リコーダー演奏の時に、音が低めになるので)

 それで、最後、アンコールの時に、マンボdeチョコボ を、演奏したのですが、その時は、わたくしも、家にある、ショボい楽器(オモチャに近いです)と、わたしの歌声で、演奏に参加しました…。
 何か、お目汚しでしたが、貴重な体験でしたね。

 最後に、中島公園の桜を、インスタから貼っておきます。

 (その2 Creepy Nuts 編に続きます。)


もし、よろしければ、サポートという形で、ご支援、お願い致します!(励みになります)m(_ _)m