見出し画像

駐在妻が仕事を探して、クビになって、また仕事を見つけて、自分らしく生きるまで

みなさんこんにちは。

こちらの記事を読んでいただいている方は駐在帯同で海外にお住まい、またはその予定がある方が多いかと思います。そして、その中でも何らかの理由で仕事をしたいと考えている方が読んでくださっているのではないでしょうか。

この記事は自分の経験の記録として書かせていただいています。有料にしたのは個人に関する情報が含まれるからです。私は自己開示することが得意ではなく、多くの方に読んで欲しいとは思っておりません。しかし、私自身駐在帯同の家族が就職した前例を探すのに本当に苦労しましたし、情報の少なさに悲観しました。特にビザについてはなかなか情報も少ないです。本当に必要とする方にだけ届くよう、このような方法をとらせていただきました。銀行の手続きでは私1人でやろうとしたあまりに失敗をし、騙されてお金を取られてしまったこともあります。そのことについても詳しく書きました。私と同じ思いをする方が今後出ないよう願います。

この記事の概要
①自己紹介
 ・なぜ働きたいのか?
②駐在帯同家族が働くにあたりぶつかる壁
 ・言語問題
 ・手続き問題(ビザ申請、銀行開設)
   ・銀行トラブル
③晴れて就職できても安心できない?
④解雇からの立ち直り
⑥私の思う駐在帯同家族が働くことのメリット・デメリット
⑦まとめ

ここから先は

11,796字

¥ 3,000

この記事が参加している募集

転職体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?