見出し画像

ドラマ日記 『グレイトギフト』(最終回)

患者の不審死をきっかけに、うだつの上がらない大学病院の病理医・藤巻達臣(反町隆史さん)が発見した未知の殺人球菌「ギフト」。完全犯罪の殺人を可能にする「ギフト」をめぐるノンストップサバイバル医療ミステリー『グレイトギフト』の最終回。

どこまでも二転三転する未曾有の局面を迎える中…「もう誰一人、犠牲者は出さない」-藤巻と久留米(波瑠さん)が、ついにあぶり出す“真犯人の正体とその目的の全貌”とは⁉

終盤、藤巻と久留米、白鳥(佐々木蔵之介さん)と郡司(津田健次郎さん)と神林(尾上松也さん)、本坊(筒井道隆さん)と郡司の妻・佳澄(西原亜希さん)の三つ巴の戦いに見えましたが、佳澄は実は白鳥と裏で手を組んでいたものの、最後は白鳥に裏切られ殺害されました。

久留米が発見し、消滅させたはずの「ギフト」を引き継いでいたのは、予想通り、検査技師の奈良(小野花梨さん)でした。元々は、愛宕元総理(山田明郷さん)の指示でしたが、その存在を知った奥野理事長(坂東彌十郎さん)が元総理を殺害。そして理事長もまた白鳥に殺されるという、「ギフト」に憑りつかれた者たちの負の連鎖が起こっていました。

最終的に警察が踏み込んできて、奈良は自殺を図りますが、久留米が開発した特効薬で一命を取り留め。白鳥は神林の娘(中島瑠菜さん)の手術をする時間を与えられた後、逮捕されました。

藤巻と久留米は罪には問われませんでしたが、北本(柏原収史さん)が杏梨(倉科カナさん)らしき女性にデーターを渡すシーン。試験管には「LevelA May12」の文字。続編の可能性も残した意味深なラストでした。

余談:TBSラジオ『こねくと』水曜パートナーの東京03飯塚悟志さんが主演したNHK特集ドラマ『高速を降りたら』が、予想以上に良かったので、未見の方は是非(45分)。


この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?