初心者が天理教の修養科に行ってみる。51日目

4時半起床
今日も寝起き微妙
詰所で朝勤。私今まで数取間違えてて、ずっと一回少なかったっぽい。ごめんみんな。教養の先生は気付いてたらしい。
朝食は教養の先生のお土産の明太子が出た。福岡の人間は明太子の皮は食べないらしい。そもそも明太子をそんなに食べないんだけど。
今度のさいぎしきのときのおつとめ着の着付けをどうするかって話になって、私は自分で着られるけど1期生の女の子が着れないから私が着付けることに…他人のはしたことないから…大丈夫かな。
朝の有志のおてふり練習もうそろそろ出るの怠くなってきた。
コロナ流行ってるし隊長不良で休んでる人まだまだ多い。
1限目は教祖伝。赤衣の話。まだおまもりをもらってないので修養科中にもらいにいかないといけない。
2限目みかぐらうた六下り目、3限目おてふり練習。みかぐらうたね、単調で面白くないって思ってたけど、誰でもすぐ覚えられるように単調にしてる?鳴物とか同じフレーズの繰り返しだもんね。
今日は午後から長期ひのきしんだけなので私たちは午後フリー。昼食のあとは友達とカフェに行った。参拝したあと長期ひのきしんの人に会った。私たちが自由にしてる間もひのきしんしてくれてありがとうございます。
とある事情でずっと話ができなかった友達とカフェに行ったんだけどはじめてゆっくり話すことができて楽しかった。この子が修養科にきて初めて私に声をかけてくれた子で一生大切にしたいと思ってる。お会計しようとしたらPayPayが通信障害なってた。許さない。
夕勤は本部。19時遅くて嫌。
お勤は一日6回して、極力おぢばでするのが良いと聞いたけど、難しい。本当はもっとかんろだいのとこでしたいんだけど…。昔はかんろだいに甘い露が落ちてきたことがあるっていう話なんだが、そんなことあるの?本気で言ってる?昔はって、今はどうしてないの?
明日からさらに朝勤が早くなる(´・ω・`)
おやすみなさい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?