初心者が天理教の修養科に行ってみる。31日目

5時起床。
何と今日の睡眠時間、1時間52分。
ほぼ寝れてない。昨日かなり興奮状態だったのでわかってはいたが…。薬も飲んでいたんだけどなあ。
詰所で朝勤。
今日は天気が良いので溜まりに溜まった洗濯物を干す。気持ちが良い。
朝食は今日も立派に卵焼きや生野菜のサラダや梅干しふりかけがあってかなり豪華。月次祭前後はおかずが豪華になる。
午前中は神殿回廊ひのきしん。修養科にきて一ヶ月経つけど回廊拭きは今日が初めて。思ったよりきつかった。膝も痛くなるしサポーターは必須。教会長がかしてくれたので良かった。あとで聞いた話だと回廊ひのきしんは腕立て伏せをしているのと同じ状態とのこと、ダイエットにもよろしいそうなので頑張ろう。幸いクラスメイトに「回廊ひのきしんデートしよ❤️」と誘ってくれる子がいるので勇んでひのきしんしようと思う。みかぐらうたも全然覚えられないのでここで練習したい。
寝てないので詰所に戻って昼寝した。
午後からドンキホーテにお買い物に行った。片道40分くらいかけて歩いていくけど毎日修養科で鍛えられているのでチョチョイのちょいで行けるようになった。そしてイオンタウン?BIGに寄ってHoneysで洋服を買った。
詰所ひのきしんはいつものごとくトイレ掃除。明日からもう1人女の子の修養科生が来るので楽になりそう。
本日は、教会長のご自宅の晩餐会にお呼ばれしている。詰所まで送迎付きというVIP待遇である。お食事は詰所ではほぼ出ることのない、生野菜のサラダとアヒージョ、刺身、唐揚げ、ゴツい肉、あさりの味噌汁、イカ、たけのこご飯、フルーツ…最上級家庭料理のオンパレード。最高に美味しかった。私の話ばっかりしてしまったのにご家族皆様聞いてくれるから楽しかった。教会長の御子息にもお会いしたのだけれども、色白のイケメンだった。イケメンだけでなく賢くていらっしゃって高校でかなりの上位の成績とのこと。医療系を目指していらっしゃるみたいで素晴らしきことこの上なし。たくさんお話をしてお土産のお菓子までいただいて至れり尽くせりだった。ありがとうございました。
今日で4月の教養掛の先生の最後の日になった。明日から次の先生、そして新しい仲間を迎える。修養科セカンドシーズンもがんばる。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?