6. こんな人になる為、頑張ります。(高校二年&高校三年)

「簡単で生きるのは駄目か?」

ごめんなさい、そんなことできません。

感情は必要なものですか?

世界はどんどんコロナの前に戻りました。でも、僕は動けません。

昼寝が慣れたので昼の授業は集中できない、勉強した知識はすぐに忘れます。

授業中は寝れないタイプなので、友達が寝れることが羨ましいです。

6時間だけの睡眠は全然足りないから昼寝します。その結果は夜で眠れない、朝と昼で眠いことになりました。

でもせめて、僕は寝れました。せめて、僕の体はまだ元気でした。

10月は変な皮膚の病気になったので、一日家で休みました。親に責められました。2月で胃腸炎のせいで二日欠席しました。でも学校に行ってもトイレにいる以外は何もできないでしょうか。実は中三から母親はもうあまり僕の欠席を批准しませんから、高一は皆勤でした。

ボカロ曲投稿が始めました。雨ノ漣さんの「シークライファー」にインスパイアされましたから。「僕もこんな曲を作りたい!」と思ったけど全然できません。

——————

一人のリア友はすごく偏屈な人です。彼女の成績は良い、利口すぎて、でも「馬鹿」な人が大嫌い人です。彼女にとって、ほぼ全人類は馬鹿です。

でもこんな僕と友達になりました。こんな点が低すぎる、ずっと死にたい僕と。(死にたいことを隠しました。)

「君はあの人たちより賢いだから。」に言われました。

彼女は口が悪いけど、事実だけ話しますので、沢山の人はこのせいで彼女が嫌いです。もう何年人の気持ち忖度して生きている僕はこんな人を尊敬します。中学二年から事実を語る勇気が持ちません。初めてリアルで人と僕の暗い思いを言いました。

彼女は僕のことを理解しました。「死にたいと思わないで」とか言いませんでした。彼女自身も死にたいですから。僕と違って、彼女はこの世界がつまらないと思うだけです。

でもせめて、知音がいました。

高二は、変な人にセクハラされました。僕の顔も体も普通なのでびっくりしました。ネッ友は僕のことを心配したけど、親は聞こえたらまず「君は何をしたの?」が言いました。

まあ僕の自業自得かもしれないよね。外でスマホいじっていて、周りを見なかったからこうなりました。

夏休みが始まって、終わったら高三になります。

夏休みに普通に夜更かしする日、感情は全部消えました。後はもうどんどん戻ってきたけど、四日くらいは全然無いでした。あの四日の記憶はほぼ消えました、ネッ友と夜明けまで喋ったことが覚えるだけです。

この後、感情が戻ったけど、体はボロボロになって、忘れん坊になりました。いつも吐き気して、あまり食べられなくなりました。あまり寝れなくなりました。平日は2~3時間くらいだけ寝れます。

勿論、親とこんなこと言わないでした。感情は消えるなんてあり得ないでしょう。親は成績が気にしているだけです。

親:「勉強の進捗は?」
僕:「まあまあ。」

家に一番よく聞こえる声です。

親のことが嫌わないけど好きが言いません。僕のことを本気で心配していたのが分かるけど、傷つけたのも本当です。きっと、僕に傷つけたことを覚えていません。親はきっと、僕のことを傷つけると知らないでしょう。

「過去のことを執着していて意味はありません。親に感情を持たなく、自分のことや甲斐あることを考えるだけは正解です。」

こんな人になる為、頑張ります。

いくらの時間かかっても頑張ります。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?