怖いこと

皆さんは怖い音や声がありますか?爪で黒板を引っかく音とか、アラームの音とか、緊急地震速報の音とか。

僕なら、家の電話の呼び出し音が怖い。モーツァルトの「トルコ行進曲」と呼ぶ曲。聞けば心拍数が上がって、手汗が出てることになる。前は確かに心理的なことだったけど、感情を失う時も緊張になるから、多分何時から生理的なことになった。

あれは中学の頃。

コロナウイルスのせいでオンライン授業になって、僕も家に授業した。母親も一時テレワークになった。あの時の女性担任(何故か中一と中二は担任二人いた)は電話をかける、親と話すのが好きだった。でも僕は良い学生じゃなかった、その上、クラスのグループチャットもDMもあまり読まなかった。

だから毎日電話が鳴く、母親は先生と話して、電話が切れたら、僕のことを叱った。母親は面目なくなるから怒られた。僕のことを無視して、スクリーンタイムが制限して、スマホを使えなくなった。父親は母親がやってることは100%正しいと思うから何も喋らなかった。それじゃ誰にも連絡できない、親と話せないことになった。

段々、「電話が鳴く=叱られる」と思うになった。事実は勿論そうじゃない(電話勧誘販売もあるから)けど、誰か、何時か電話をするのは予測できないからこんな思いは止まらない。何年経っても、あの音聞いたら夜は寝れなくなる。時々電話の鳴く音が聞いて幻聴がある。幻聴だったけどまだ怖くなる。

急に大きな音も苦手。

僕は人の咳の声が大嫌い。咳は生理的な反応だけど、まだ嫌いと思う。少しだけの咳の声は反感しないけど、時々、咳はずっと吐きそうな声を出る。この声にびっくりして、心拍数は上がる、体も震える、寝れなくなる。子供時代からもうこんな音があまり好きじゃないけど、今は悪化したみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?