見出し画像

【タロット】19太陽(大アルカナ解説)

漢字

「成」なる。

図像と色

大きな黄色い太陽。
白馬に乗った生まれたままの姿の子ども。
頭にはひまわりの冠と、情熱を表す赤い羽根(0愚者の頭にあるものと同じ)、赤い大きな布を持っている。
背景に灰色の塀とひまわり。

17星、18月に続く太陽

夜のカード2枚のあとに続く太陽のカード。夜が明けたことを示す。夜明けは新しい明日(未来)の象徴。
太陽からは光と熱が発せられ、その下でひまわりが咲き誇る。

赤とオレンジ色のエネルギー

大きな赤い布がカードの右(未来)にはためき、白馬の上にいるオレンジ色の子どもにもエネルギーが満ちている。

ーーーーーーー
カードのどこに目が行きますか。
気になるところはどこですか。
声が聞こえてきますか。
何と言っていますか。

声を聞く方法

色から感じる方法

よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは、もっといろんなことを探っていくために使わせていただきます。