見出し画像

歩いてるだけでワクワク【香港1人旅】❷

年の目標に、海外3カ国へ行くがある。


初めの一歩に選んだのは香港だった


day1はこちらから💁


day2

9:00 am

8時間しっかり睡眠をとり、移動の疲れをとって香港観光へ出発!

まずはホテル近くにあるパン屋「bakehouse」でエッグタルト🥧

衝撃的うまさで、もう1回食べたかった



10:00 am

地下鉄でQuarry Bay駅に着き、「モンスターマンション」へ

映画「トランスフォーマー」のロケ地にもなり、迫力ありそうなので行ってみた

よく見ると、ほんとに人が住んでる‥


マンション付近をブラブラ歩いて散策

マンション住民が利用してそうなマーケット
魚市場


12:00 pm

地下鉄に乗り、Sheung Wan駅へ

Tai Kwun」という観光名所にいきます、元刑務所を使った商業複合施設になっていて、牢獄をみることもできました。

カフェやレストランのブース
刑務所の塀
初めて牢屋に入りました😀


続いて
歩いて、お寺の「文武廟」へ向かいます。

ぐるぐるは全て線香


14:00 pm

地下鉄に乗り、Kowloon駅へ、美術館「M+」へ行きます。

20~21世紀のアジアの視覚芸術に特化した現代美術館らしく、興味があり近くまできたので寄ってみました。


15:00 pm

歩いて、点心専門店「添好運」へ行こうとしましたが
ショッピングモールで迷い、結局地下鉄でSheung Wan駅まで戻り、別の店舗で食べました。

1時間くらいショッピングモールを歩いてました‥

迷ったため15時くらいでしたが、この賑わい!?
ミシュラン1つ星で価格も安く、大満足✨


この後は、街ブラして、お土産を買って、ホテルへ戻りました。
ホテルに戻った時、安心感で疲れがどっときました。

お土産は、この方の記事を参考に、キャンディーや万能薬などを買いました。


19:00 pm

ホテル近くにあった、「麵檔」でカートヌードルを食べました。

カートヌードルとは、麺を選び、スープを選んで、トッピングを自由に選べる、香港で人気のヌードル料理

おしゃれの綺麗なお店でした
注文書が読めず、適当に注文したが、すごく美味しかったです!
(大根、肉団子が特にうまかった)


食べた後は、「恭和堂」の亀ゼリーを食べに行きました。

亀ゼリーは、カメの甲羅を干して砕いて粉末にしたものに、仙草や、甘草、その他の生薬を煎じて抽出した液体を蒸してゼリー状に固めたものとのこと。

旅で疲れた体を、癒そうと思い食べました。

100年以上続く老舗
少し苦味があり、シロップをかけて食べました


Day3

飛行機のチェックインを済ませ
最後の香港メシ「Ho Hung Kee」でえびワンタンを食べました。

海老がぷりぷりでした🦐


この後、飛行機に乗り成田へ
フライト中は「推し燃ゆ」を読み、ちょうど読み終えた頃に着きました。

東京でも2泊し、ご飯へ行ったり、映画「デデデデ」の試写会へ行ったりして楽しみました。

以上、香港1人旅でした。


終わりに


初めての海外1人旅は、行く前は不安なことだらけでしたが、事前に調べたり、準備していたので大きな問題なく、旅できました。

ちょっとしたトラブルは、ちょこちょこありましたが、意外となんとかなる!と感じました。
なので、恐れずどんどん旅してきます!


まだまだ慣れないことも多く、行きたいとこもあるので、次の計画を立てて、また記事にします。

それではまた〜🇭🇰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?