マガジンのカバー画像

ここ行ってみた〜旅してみた

38
還暦からの旅。主にひとり旅。 暮らすように旅したい〜がコンセプト
運営しているクリエイター

記事一覧

ひとり旅④〜直島3日目

ひとり旅④〜直島3日目

直島旅もいよいよ最終日。
この日は 12時頃から12時半まで訪ねる場所がありました。

まずはREGALOでの朝食

REGALOに行くと初日に色々教えてもらったスタッフさんがいたので、ベネッセアートはほぼ歩いて正解だった事、昨夜はお勧めのノラやさんの日本酒で
夕食をした事を話し、お礼を伝えた。
ノラやさんの店主さんも喜んでいた事も。。

前日の朝食は外国人夫婦?だったが、この日は彼女
ひとりのよ

もっとみる

直島2泊岡山1泊旅。これから東海道新幹線で帰ります。お天気に恵まれ人との出会い有り今回のひとり旅もゆったり楽しく過ごせました。今回は何よりも瀬戸内海の景色が綺麗✨✨でした。沢山歩いたので毎朝毎晩ヨガをして筋肉を緩めながらの旅でした。地震も岡山は大事に至らず。。後日旅記事書きます

ひとり旅②〜直島!1日目

ひとり旅②〜直島!1日目

①では行き先を言ってませんでした。

今回の目的地は香川県直島です!

冒頭の写真はフェリーから撮影しました。

東海道新幹線

神奈川県新横浜駅からのぞみ乗車。約3時間で岡山駅下車。

ここからはJR快速マリンライナーで茶屋町駅下車。
そこからJR宇野みなと線で終点宇野駅まで。

乗った事の無い在来線でのんびりゆったり。
乗り換える毎に日本人が減り外国人の旅行者だけになって行く。ひとり旅の女性、

もっとみる
ひとり旅①〜行って来まーす🚄

ひとり旅①〜行って来まーす🚄

ひとり旅特集?
今回の行き先は.......

今日の16時頃到着予定!

到着してからのお楽しみ!ってことで!

自宅前からバス🚌に乗り最寄駅から新横浜駅へ行き、無事新幹線🚄のぞみに乗車しましたー。もうすぐ名古屋です。

今回は前回の名古屋を通り越して...結構行くのですが、そこから在来線に乗り換えて...

さあ乗ったことの無い、行ったことの無い駅での乗り換えはドキドキします。

いつもの

もっとみる
春めき桜とうちの桜🌸

春めき桜とうちの桜🌸

昨日、外出から帰宅したら我が家のプランターに挿し木した桜が開花してました!

去年、お花屋さんから切花で購入して花瓶で楽しんだ後、2階のベランダでプランターの土に挿して1年経過。葉は全て落ちてしまってるのだけど、ピンクの蕾は膨らんでいました。

まだまだ咲かないだろうと思っていたから、
ビックリ‼️
ほっこり☺️
嬉しい✌️

そして昨日の外出は、南足柄市の春木径でした。

珍しく8時10分頃に

もっとみる
名古屋〜常滑.女ひとり旅③

名古屋〜常滑.女ひとり旅③

最終日3/7

常滑駅。INAX ライブミュージアムへ。

バスは1時間に1本!

名古屋駅から常滑駅と言うところへ行き、そこから
徒歩25分でやきもの散歩道を楽しみながら行くか、又は1時間に1本しかない知多バスで行くか。

プランとしては行きはバスの時間に合わせて出発する。帰り余力があれば歩く。
と言うことにした。
(昨日までで既に足が痛い。右股関節がちょっと...)

しかし!
荷物をどこの駅

もっとみる
名古屋〜常滑、女ひとり旅②

名古屋〜常滑、女ひとり旅②

2日目 3/6

2日目のメインは

ノリタケの森

1日目は雨がそれなりに降っていたけど
今日は朝は小雨程度で予報だと10時頃には晴れるようだ。

ノリタケの思い出

ノリタケの工場は以前、自宅近くにもあり、時々行ってはアウトレットのワイングラスを買ったり、カフェでランチをしたり、あの頃は今の家に住み始めたばかりだったから、家族4人で行ったっけ。

そのノリタケはだいぶ前に撤退して更地になり、

もっとみる
名古屋〜常滑、女ひとり旅☕︎①

名古屋〜常滑、女ひとり旅☕︎①



名古屋旅のキッカケ

本当は、飲み友達と2人で、居酒屋新幹線をする目的で名古屋へ行こうと計画し始めたのがキッカケでした。

ところが飲み友達が行かなくなり、、、
(その理由と顛末は別投稿で...)

まだビジネスホテル
(シングルを別々に取ってました)のキャンセルは出来たのですが、楽しみにしている事を他の人の理由で辞めるのは違うなあ。
と思い、
ひとり旅を決行!

改めてプランニングしている時

もっとみる
ソロ活.桜まつりへ河津桜撮影🌸おばあさん、大丈夫だった?

ソロ活.桜まつりへ河津桜撮影🌸おばあさん、大丈夫だった?

今度の土曜日に、小田原曽我梅林とまつだ桜まつりへ行く10人位のイベントに参加する予定がある。

梅と河津桜と菜の花、富士山を撮影したいので
カメラ持参で行く予定なのだが、生憎天気予報が
雨とか曇り、または雪なのだ。おまけに最高気温が9°.....寒そうだ。

当日、雪や雨だったら朝に参加キャンセルも可能なので、なんとなく行く気が失せていたが、今日だけは気温23°で晴れの予報。

よし!ひとりで河津

もっとみる
三島1泊鰻食べ飲み歩き② 野鳥は外せない!

三島1泊鰻食べ飲み歩き② 野鳥は外せない!

三島1泊旅の2日目。

今回は飲み友達と一緒の旅です。

ここからは旅の話しとは、外れるので興味の無い方は飛ばして下さい。

🍀🍀🍀

この飲み友達は、去年の6月に6人位で紫陽花を観に行った時にその中にいた2つ歳上のおじさんです。(私もおばさん😆)

その時の印象はひょうひょうとしていて、マイペース。皆での会話で、少し前に退職し今は自由な暮らしを大事にしている。横浜から神奈川県の温泉地で有

もっとみる
盛岡二泊三日旅〜②野鳥とか日本酒とか..

盛岡二泊三日旅〜②野鳥とか日本酒とか..

さて2日目の盛岡は、最高気温が10℃と言う寒さ。
今日は私の要望と、案内してくれる友達の発案で
以下のような日程です。

今回はカメラ📷持参で白鳥🦢を撮りたい。

高松の池へ

ところが外へ出た途端、凄い強風で真冬の寒さ!
セーターやらヒートテックやらダウンベストやらを
重ね着して防寒して向かった。

高松の池は以前も来たことがあり、鴨が餌付けされていてとても人慣れしている。

今回はオシドリ

もっとみる
盛岡二泊三日旅〜①

盛岡二泊三日旅〜①

天候の事が気になりながらも予定通り新幹線は盛岡駅に到着しました。

旅の始まりの記事はこちら↓

まずは新幹線改札口のひとつ下の階へエレベーターで降りて "うんめのす" と言うカウンター席だけの南部ビストロ日本酒バルへ。

たった半年だけど自分の嗜好が日本酒に向くとは、
4月に盛岡に来た時には考えもしなかったことです。

旅先でひとり日本酒飲みをするなんて!
😆大人な自立した女性を演出してる

もっとみる
盛岡に向かってます

盛岡に向かってます

今年2回目の盛岡旅。
1回目は4月に、盛岡市だけじゃなく花巻温泉♨️含めて9日間滞在し、"暮らすように旅する" をしてみました。

今回は2週間位前に思い立ったので前後の予定が既に入っていたりして、この土日しかなくて二泊三日の旅になります。

10月に金沢旅をしたので年内はもう無いかなあ、、なんて思っていたけれど、そんな時たまたま
盛岡在住の友達とLINEしていて、" 行きたいなあ、行こうかなあ"

もっとみる