見出し画像

ネコポスでお花が届きました。#今日の短歌

 最近、遠出ができないので、インタ―ネットを覗いていたら、デンファレやバラなどの綺麗なお花を発見しました。そのお花を買おうかなあと、発売元を調べたら、あれ、何? メルカリではありませんか。
 メルカリってやったことないし、「お花を売っている」ことが信じられなかったけれど、一応、登録してみましたwww。
 そして、ガーデニングの生花のところを検索したら、買いたかったお花が出てきました。でも、買おうか?買わないでおこうか? と迷いました。
だって、子どもの初めての買い物みたいですから・・。

 メルカリでの初めての買い物だしね。使い方を練習するためだから、高いお花は買わないで、安いお花を買う事にしましたww。
 アヤメ20本入り、送料込み680円です。
 気になったのはネコポスで送ると・・??
 ネコポスって分からなかったけれど、まあいいや。
 練習だしと、さっそく注文してみました。

 2日後くらいに、荷物が届いているという連絡があったから、玄関先を見てみたら届いてない? あれ、どうして? 
 ・・・ と思ったけれど、もしや、ポストの中に入るお花があるかしらと、疑問を持ちつつ、ポストを覗いてみました。

 わあ、小さい箱がポストに入っています。
 これにお花が入っているの? ええっ!! 信じられないですけれど。
部屋に持ち帰り開けてみると、細い弱々しい蕾のアヤメが並んでいました。やっぱり、失敗したのかなぁと思いつつ、花瓶に水を注いで、アヤメを挿してみました。

 あれ~、これまた驚きです。
 30分くらいで、蕾がどんどん開いてくるのです。
 水に入れるとすぐに花が咲く、昔あった水中花じゃあるまいし・・。

 ・・という事で、これが、安いのか高いのかは、全く分からないですけれど、とても楽しくて可笑しくて、今の時代は、こんな注文方法があるのかと、驚いている次第なのです。
 花だから、産地直送なんかもあったりします。
 私、そのうち、少々高い花を買ってしまうかもしれませんww。

 そこで、今日の短歌です。

○ ネコポスで送られてきた細アヤメ安い高いの値踏みをこえて

○ 水を受け蕾が瞬時に花となる狭き箱
でるからアヤメの歓喜

○ 水を得てパッと花咲く早業の生花アヤメは水中花かしら

○ 紫のアヤメ織りなす花の輪に冠載せた昔懐かし

まず、こんな薄い箱に入ってきました。

ひょろひょろ中身、大丈夫ですかあ?

花瓶に活けたら、すぐに花が開き始めましたww。

上から撮ったら、花輪のようねww。

みんな咲きました。マジックみたいです。


※ 楽しませていただきました。

この記事が参加している募集

今日の短歌

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?