マガジンのカバー画像

esports(eスポーツ)関連のあれこれ

9
esportsについて書いたものをまとめています。たまに書きます。そんなに数は多くならないはず もしこれを読んで面白かったら、カクヨムで私が書いているMRAFというeスポーツ小説… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

ここのところ独立記事としてesports(eスポーツ)の話題を書いてなかったので、今年の…

 esportsは、飛躍の一年でした。 【valorant&LOL】という現在の日本における競技シーン二大…

秋山機竜
1年前
3

esports観戦記 MSI DFMの一週目のDK戦と二週目の全戦を、注目のポイントにだけ当て…

 二日前にDFM VS DK戦がありました。  結果から伝えますと、敗北です。しかし勝利寸前まで…

秋山機竜
3年前
2

esports(eスポーツ)観戦記 MSI DFM VS C9(cloud 9)

 本日はリアルタイムではなく、振り返りになります。ちゃんと試合は見たんですが、夜遅かった…

秋山機竜
3年前
2

esports(eスポーツ)観戦記 MSI(LOLの国際大会) DFM VS INF

 試合開始前  いつものように、リアルタイムで書いていきます。  MSIは、いくつかの段階…

秋山機竜
3年前
3

esports(eスポーツ)観戦記 LJLプレイオフ決勝戦 DFM VS V3 esports

 ついに決勝です。この試合に勝ったほうが、高額賞金獲得と国際大会であるMSIに出場できま…

秋山機竜
3年前
2

esports観戦記LJLプレイオフ RJ(rascal jester) VS V3 esports

 今日もリアルタイムで書いていきたいと思います。  RJに関しては、前シーズンまでは落ち込…

秋山機竜
3年前
3

esports(eスポーツ)小説の更新 【MRAF】を更新しました

 noteのマガジン機能との兼ね合いで、個別に更新記事を作成しようかなって。  タイトルのとおり、eスポーツ小説です。土台にRTSとMOBAがあって、そこにFPS要素やらなんやら合体した作品ですよ。  かなりガチめに書いたので、元々eスポーツに馴染んでいた人なら、あっさり読んでいけると思います。  問題は、元々eスポーツに詳しくなかった人が読もうとすると、どうしてもとっつきにくいものなので、ノリと勢いで理解してもらって大丈夫です。ぶっちゃけゲームルールを理解できなくても

esports(eスポーツ)観戦記LJLプレイオフ 戦国ゲーミング VS V3esports

 BO3の初戦を見終わったところです  戦国の圧勝でした。序盤からキルの連発で、レーンも集…

秋山機竜
3年前
3

esports(eスポーツ)観戦記LJLプレイオフ

 私はDFMのファンボーイです まずはファンボ―イという概念から触れるんですが、そのまま熱…

秋山機竜
3年前
4