見出し画像

住民総出でおもてなし!空き家が客室、地域がリゾートになる。

空き家活用の一つにゲストハウスというものがあります。

以前のゲストハウスはどちらかといえば外国人のインバウンドを目的としたものが多かったと思いますが、これからのゲストハウスは、日本人のしかも、マイクロツーリズムの受け皿としてのものが増えてきそうな感じです。

https://www.hoshinoresorts.com/sp/microtourism/


コロナ禍の中では移動が難しいことが多かったですが、コロナ明けには多くの人が移動を始めることでしょう。

その中でも注目されているのが、各地にある古民家空き家をリノベーションした一棟貸しの宿です。

今回紹介するのは島根県邑南町にある山あいの小さな村の宿です。


出されたものを食べるだけではなく、自分たちで地物のとれたての食材を使って調理するなんて体験も最高です。

この宿に泊まるために、この地を訪れる人が増える。コロナ後はリゾートの考え方が一気に変わるかもしれないですね。

▼空き家にまつわる様々なトピックスが毎日読める協会HPはこちら↓↓

▼instagramでは「空き家フォトコンテスト」の作品も見られます↓↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?