見出し画像

三度目の失神

今朝、
次男の月曜ぐずぐずがはじまり、
しょうがなく(先生も一日くらいならいいよって言ってたし)
学校に休む連絡をしようと
(最近のはサイトにて連絡)
四年生のページを開きに冷蔵庫にはってあるQRコードを撮りにいったときのことでした。

ちょっとくらっとしたな、
と思ったら、
次の瞬間長男が
「母!母!大丈夫!?」
という焦った声と、電話中だったために、「どうしたの??」というちょっとのんびりしたじろうさん(夫)の声で意識が戻りました。
うわー体いた―い。
と思いながら、いったいどうなったんだ?
と思っている私に
「母、倒れたよ、どんってすごい音がしてびっくりしたよ」
と早口でいい、
蚊帳の外になっていたじろうさんは
「え!倒れたの?いつ?」
「今だよ!ダディ!!今、母が倒れたの!」
という二人の会話で、あ、また失神したのか、とやっと頭が回り始めました。
頭の前と後ろ、腰、尻あたりが痛いなぁ、どんな倒れ方したんだ、
とゆっくり起き上がると、
冷蔵庫のそばの炊飯器がえらい角度で、
落とさなくて本気でよかった、、、と思いました。

その後は、とりあえずいつもの心療内科の薬と、ご飯代わりの固焼き煎餅を一枚食べ、水は二杯飲んで、
長男を送り出したあと洗濯物を干して二階へ。
洗濯物が終わるまで「失神 繰り返す」と調べたら、
自律神経からのものが多いそう。
そして失神を起こしたらすぐ病院へ、って書いてあったけれど、、、、
難しいなぁ。
ストレスで失神するならもう諦めるとか、
気を付けるしかないしなぁ、と。
それにしても、そんな私と次男を残して私の母は今日も大阪へ行くそうです。
もう好きにして。

とりあえず、ここ二か月ほどで三回目の失神。
どーしよーかなー。
脳外科って、どこにあるんだろう、、、
とりあえず寝ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?