見出し画像

砂バトル



前日


前日試走をしたかったが俺にはやることがあった。






ん?





そうです。






ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ     1st Live Tour  ~RUN!CAN!FUN!~   愛知公演

に参加してきました。


事の経緯


自分を虹ヶ咲の沼に落とした幼なじみが蓮ノ空いいゾ‼️って言い続け爆裂布教。そいつは見事に蓮shipに乗り換え。

愛知公演が決まってまあ遠出するよりは行きやすいし行ってみるかー程度の軽い気持ちだった。

曲だけはちょいちょい聞いてたし高まる曲も多いが、蓮ノ空スクールアイドルクラブのアプリ、「LINK!LIKE!ラブライブ!」内で見ることが出来るストーリーを見るか見ないかで曲の印象がかなり変わるものとなっていた。

4ヶ月ほど猶予があったがなかなか腰が上がらないうちに公演1週間前くらいになり、ようやく見始めた。

ちなみに公演前までに13話の途中まで進んでおり、1話大体1時間ほどの内容となっている。その他にもFes×Liveなどストーリー以外の要素も多い。

公演前1週間はとにかく蓮ノ空のことを知ろうと一生懸命だった。

DOLLCHESTRAとは
さやかがいるユニットである。

沼らせた幼なじみとのLINEの一部。

公演までに何とかストーリーは完走。約束の地へ向かう。

ライブが始まりドカ湧き。多くは語れないしちゃんと見始めて1週間ちょっとしか経ってないのに色んなものが込み上げてきた。

幼なじみは大泣き、俺も泣いた。あんま泣かない方だけど泣けるってことはそういうことなんだろうな。




というわけで見事に蓮ノ空に沼った高村。良ければアプリからストーリーをチェックしてみてください。普通に面白いです。





ライブ終了後は即名古屋に戻りmkwの飲み会に参加。

三次会から

帰宅は1:00

当日

5:00起床予定が6:00起床。試走は7:40。

世界一目覚めのいい朝で爆速で向かった。



カテゴリー

ME3

目標

昇格(3位以上)

結果

10位

機材


フレーム : GIANT TCX
ホイール : シンクロスの鉄下駄
コンポ : 105 アルテグラ ミックス
ギア比 : フロント42t楕円 リア11-30

空気圧

1.6bar

もうちょい落としてよかった

コース


試走した感じほんとに砂地獄。砂浜で練習した時と感覚はおなじ。

森林区間でステアリングこじらせて転けそうになりハンドルに膝強打して戦意喪失してました。まだ痛いです。

レース


また最後尾スタート。ぺちゃくちゃ喋ってたら笛がなる。

全く準備してなくてグダグダ。クリートキャッチもできずに文字通り最後尾。

外からドデカい笑い声が聞こえる。



今回も俺様のファンはいるようだ



落ち着いてクリートキャッチして加速、前が詰まるのはわかっているので砂区間は降車してランで前に出る。

上手いこと15人くらいはパスできたけどなんだこれきついぞ。

乗っては降りてを繰り返してキツすぎる。筋肉がどんどん固まってく。なるべく乗車でクリアしたいが最初はお団子状態で厳しい。


森林区間で抜こうとするが思うように足が動かないのと抜くポイントがそんなにないのでとりあえずついて行く。



さぁ砂区間頑張ろか〜
え?
上に砂あるのおかしいな

サイガさん「埋葬されるな〜‼️」

足痛いし砂進まないし坂走っても遅いしなんやこれ。


何回自転車は乗り物だよって言われたかな。

途中で抜いた中西さんにも追いつかれ最後までついて行くことに。

横から「高村ローテ‼️」とか意味わからんこと言われたので肘くいもしたっけな。シクロクロスってそういう競技か?

最後のゾンビ坂からホームストレートまではフル降車で走り抜けた。乗ろうとしても足浮いてるから踏めへんねん。

???「中西きてる‼️乗ってる‼️」

高村「チラッ」

???「後ろ見るなーーーー‼️‼️」

この競技えぐい。



という感じでフィニッシュ。


砂得意な人っているんですか?って言うくらいに難しかったのが素直な感想。

次はけったーパーク。次そこは……



次回!!

けったーパークのけったーはチャリんこのこと‼️

デュエルスタンバイッ!。


photo by ウインナー夫さん、ようかんさん、M.Hattoriさん、Y.katoさん、◎さん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?