見出し画像

2023.11.5 平田クリテリウムc1




平田前日の日に飲み会に誘われてごくごくしてました。

これはこれからの伏線である。




目標

優勝

年間総合リザルトにはもう届かないので好きに走る。

使用機材

フレーム : S-WORKS tarmac sl6
ホイール : F サイガホイール
                 R BONTRAGER AEOLUS RSL37
コンポ : R8000 di2

空気圧

5.8bar

コンディション

風 : ホームストレート向かい風2m
天気 : 晴れ
気温 :24度
路面 :ドライ、3コーナー前砂漠

レース


リアルスタートでしーまさんとファーストアタック。

フル加速して62kn/hまであげることができた。特に意味は無い。

今回は立ち上がりで毎回詰まるような展開でサバイバルではなかった。自分としても足貯め気味で走っていたので集団の人数を減らす動きはいつもより少なかったと思う。

お金欲しいから周回賞も狙うが普通に出遅れでダメやった。

周回賞終わってからは痺れを切らして集団を伸ばすような動きで立ち上がりずっと踏み続けるなど。

何となく抜け出してみたりとか

井村が踏むから続くように踏んだら後ろと差着いててかまてぃと辞めよう戻ろうってなったり

そんなこんなでラスト1周。たかゆきさんの1人逃げ。

どうせ立ち上がり詰まってお見合いするだろうから後ろから詰まらずに横から速度差をつけて逃げ切ろうと思った。


集団はサイクリングだったらしく目視での速度差もめっちゃあったのでわんちゃん1人でも逃げ切れると判断し頭下げて残り2分を全力で走る。


と思ったら第3コーナーで後ろを振り返ると人がいる。あーあかんかったか〜こりゃスプリント参加できんなーとか思って最終コーナーを立ち上がると。

「3人3人」

らいさんとざきやまさんだった。立ち上がり踏み返すけど結構きつい。ざきやまさんのリードアウトでスピードに乗せてらいさんの番手から俺発射。

発射した場所はポールが立ってるはずの場所をすぎてから。ということは300mくらいはある。

後ろの集団との差は知らないからはや掛けして追いつかれる前に飛び込みたい。少し後ろから勢いをつけてスプリント開始したのでらいさんも着ききれるか分かんない。

着かれた。でも多分足ないだろうからこのままもがいて先にゴールに飛び込もうと思った。

でも冷静に考えて差してくるのは当たり前なので一瞬力を抜いて最後の1枚を残した。

気持ちは800wらいさんが横にずれたら1000wに上げて刺されないように加速する。

実際はと言うと

スカスカすぎてヘナチョコパワーしかでてなかった。

お?
おお?
おおお?
←酒飲まなかった人 酒飲んだ人→
負けました


ホイール半分差くらいでまけちゃった。悔しいです。


なにくそ精神で踏み切れよ……






というわけで今年も平田終わり

オルカそんなことしていいんか?


シーズンも終わりだねぇ

お疲れ様でした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?