見出し画像

畑バトル


前日



試走してだいち(ひつじ)と戯れ
奢り発生した


試走した感じはコース選びが難しいと感じたけど当日雨だしどうなるかなーって感じでコースだけ覚えてった。


まさかあんなことになるとはな…


当日


6:30出

7:00着


面白チャリ
クローネあたおかチャリ部


雨だけど観戦くっそ捗る。むらたくかえってきておこめさん応援してるのバカおもろい。


試走の機運練り上げて試走した感じは泥がタイヤに引っ付いてチャリンコ8008kgあってバカ重い。しかもそれでトラクションも上手く掛けれない。泥の滑る感じは何とか耐えれるので泥さえ引っ付かなければいけそう。

でもチェーンに泥ついてチェーン落ちからのそのままのらないっていうのが多発。試走でもなったのでレース中になったらおわり。運ゲー。



カテゴリー

ME2

目標

昇格(2位まで)

結果

17位

使用機材

フレーム : GIANT TCX
タイヤ : irc serac
コンポ : 105 アルテグラ ミックス
ギア比 : フロント42t楕円 リア11-30

空気圧

F : 1.4    R : 1.45

コース

ゴルゴダの丘無い


レース


1番後ろゼッケン。とりあえず最初右コーナーなのでインが詰まると予想し、左側を選んだ。正解でした。

めっちゃ詰まるし滑るから抜きにくいけどゴリ押しでちょっとずつパスしていく。

タイヤに付いた泥を取るために水たまりに突っ込んだりするけど結局引っ付いてて降車するはめになる。アホ重い。


東海のシケイン周りうるさすぎる

何とか1周したけどなんかチェーンガリガリ言うしローターも一生擦ってる。

そしてチェーン落ちが発生。直すけどすぐ落ちる。


「あー終わったわこれ」


畑区間を走ってとりあえずシケイン反対側までくる。

「これ、チェーン落ちてんすよ」
「どうせなら声援貰えるここで直そうと思ったんスヨ」
てめえらも走れボケ

何か知らんがここ来て直してみたら一瞬で直ってこれ



どれ





中西さんに呼ばれたのでファンサ
真面目に走れ






そして今回最大の見せ場がやってくる。




頭の中で急に流れ出す遊戯王5D'sの遊星テーマ曲


ゴルゴダの丘後の畑区間をクリアし、モーモー坂を爆走する高村


観客「飛べー‼️」


「飛べー‼️」




後ろの安全確認
まだ乗る
何故構えている
飛んだ〜‼️‼️‼️‼️‼️‼️


前輪を持ち上げた瞬間、感動した。車輪がシケインを超えた。

気分はまるでスキージャンプをしているかのよう。

俺はこのために生きてきたのか…もうこのまま何もかも終わってしまってもいいと言わんばかりの快感。




それもつかの間。時を進めよう。









着地‼️
あっ


そりゃそうなる。バニホしようと思って動きだけはちょっと知ったけど本格的な練習もしてなければ成功するはずもなかった。

だが大きな爪痕は残せた。


フロント持ち上がるなら行けるくね⁉️


甘い考えだ。来シーズンも挑戦しようと思う。


レースに戻ろう。後ろからクソ早い人が飛んできた。まさかのMM1の先頭だ。そして最終コーナーに入る。


自分のいる位置ではME2は現時点で残り2周。MM1は最終周に入っていてゴール目前。おじさんに抜かれた高村はそのままレース終了となってしまった。

これを知っていたらクソもがいてた。残念。もう1回シケイン越えしようと思ってたのにな〜(鼻ほじ




ということで今シーズンのシクロクロスが終了しました。来年もファンが増えるように精進して参りますのでどうかご声援の方をよろしくお願いします。


photo by Kikuzoさん、おこめさん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?