見出し画像

産後4日目の母乳

産後4日目になりました。
3日目の昨夜から着々と私のおっぱいはいい感じに張り出して、赤ちゃんもよく飲んでくれるのですが、一人目同様私の場合、作られすぎて乳性炎になるという経験をしているので、二人目も多分なるだろうと思って心の準備はしていました。

昨夜から少しずつ張ってきたと思ったら、今朝にはパンパンになっていて、まるでシリコンを入れたばかりのカチカチのお胸の様で、脇の下から胸の下、谷間のところが主に胸が溜まりやすく、硬くなってしまっており、岩の様に胸がギシギシと言っています。

このまま置いておくと、赤ちゃんが必要な分以上に作られてしまい、母乳過多で乳性炎になってしまうので、母乳の分泌を抑制するお薬を処方してもらうことにしました。
一人目の時も同じく同じ薬を処方してもらったので、これで少しマシになるかと思います。
母乳が出にくく困るお母さんもいれば、私の様に分泌が良すぎて逆に詰まって乳性炎になるお母さんもいるので、産後はどちらにしても色々悩みがつきものです。

これも二人目だから、余裕があるのですが、一人目となると夜中病院に走って、どうしたらいいのかわからない中、カチカチになった自分のおっぱいはどうなってしまうのだろうと不安で仕方がなかったのを思い出します。

これも二人目の余裕ですね。
これからの母乳課程も見ていきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?