見出し画像

【ダブル】ツキウインディ、レギュF最終構築、最高順位2000位未満、最終5000位ぐらい【構築名:月下獅子】

こんにちは。最後のシーズンはちょっと時間あって、最終日が暇なら3桁ぐらいまで頑張ったんだけど、時間がなかった・・・

これまで、Fではトリルから出発して、トリルが結構上手に躱されるようになってきて、雨ブリジュラスに浮気して、これも色々試したけど、対策みたいなものが確立してきたので、ディンラッシャに移住。安定はするけど、時間がかかるし、ふとした時に崩れるので、ちょっとストレスフルだな・・・と思って、そもそも、バンギルガンから始まったSV、岩雪崩の可能性にかけてみようとなりました。

レギュEではトルネウインディをめちゃくちゃ使っていたので、追い風軸から考えることに。一瞬、エルフカミイーユイも使っていたので、追い風はそれなりに熟達してる自信もあったので、追い風ベースで。それと、自分の中でこごかぜカミが熱かったので、これも自動採用。

以上でS操作のベースが確立。レギュFで一番強いなぁと思ってたのが個人的にはライコだったので、ライコに厚くしたくて、ランドを採用。ついでに、追い風枠も大胆に速さで打つツキを採用。ワイドブレイカーとはたき落とすで追い風打ったあともお仕事できるように。守るは優秀だったけど、テラス追い風でよかった場面も多かったし、挑発でも良かったかも。

あとは決め手になったウインディはもう岩雪崩しか打たないぞの鋼の精神でハチマキに。鋼、地面が半減で押しが足りないのでウーラオスで完成。リキキリンはライコの迅雷とトリル対策。封印は偉い。

以上で構築が完成。トルネの挑発で追い風が打てないってことがなくて、とてもいい構築だった。実際、負けという負けはなかった。以下で個別解説。

・ハバタクカミ

臆病Sぶっぱ、パオの氷柱耐え、残りC 
くさテラスがとても良かった。ウーラとか、迅雷確定をかわして勝ちも多く生めた。偉い。

・トドロクツキ

ようきBS
あんまりツキがいないから警戒もされないし、とても良かった。追い風だと思って放置してくる相手のアイテム剥ぎ取ったり、A下げて水流、暗黒しか打てないウーラを生んで破壊したり、超強かった。

・ウインディ

いじっぱりAS
気合。気合の化身。怯め!!!!!!!!!!!!!!!!!!殺せ!!!!!!!!!!轢き殺せ!!!!!!!!!!!

・ウーラオス

いじっぱりHA
チョッキはシングルからの発想だったけど、良かった。ついでに、先制通せるように、どくづきからアイスピに変更したけど、生きた試合も多くて良いチョイスだったと思う。シングルはどくづきで使ってた。

・ランドロス

おくびょうCS
身代わりをどこかで見て試したけど、めちゃくちゃいい。不意打ちとか守るに合わせて打てるとそれだけでゲームエンドまでいけることがある。すげぇよ、こいつ。

・リキキリン

ずぶといH調整してBぶっぱ、残りD
カチカチリキキリン。巷の速くてのどスプレーしてパワー高めるリキキリンにたまに鼓膜破壊されてしまったけど、基本、ベストパーツだと思う。最初、ドータクンにしてたけど、アイヘとかにしないと、フェアテライエッサンにびっっっっっっくりするぐらいちょっとしかダメージ入らなくて笑っちゃって変更した。普通にポリ2とかでも良かったかもしれないけど、封印が偉いからなぁとチョイス。

楽しかったレギュF、さようなら・・・・・レギュG、めちゃくちゃおもしろいw伝説環境好きじゃないけど、勝てるゲームおもしれーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?