見出し画像

暖かい人達と過ごす休日 CVRあず

2020,02,29 あず

中間発表で感じたこと

今日はあきた総研の事務所で中間発表を行いました。秋田林業ホームのメンバーとも一緒に今までの報告をプレゼンしました。
林業ホームのさちとあおいとは、仕事自体は全く別なので、細かい内容まではわかりませんが、ずっと思っていたことがあります。
それは、
「お互いがお互いのことを考え、協力して日々コツコツ努力を積み重ねている」
ことです。

お互い仕事から帰ってきてご飯を食べてお風呂に入ります。その後一日の最後の力を振り絞って作業をします。さちとあおいは環境的にも私より気を使っていたり、自分から働きかけている気がするので、倍疲れているのではないか、と思います。ですが、2人はいつもお互いを気遣いながら作業を進めています。そう感じた瞬間として
・「まず2人でやる作業を先に終えて、各自の作業に移る」というルールを決めたこと
・今日やることをお互いに確認し合うこと
・お互いに理由をきちんと言ったうえで意見をすること

が挙げられます。当たり前なことかもしれませんが、実際にやれている人はそんなに多くないと思います。私もそのやれていない人の1人です。なので、この3つを毎日やり続けている2人のことはいつも尊敬しています。
また、今日の中間発表を通して2人のことを羨ましく思いました。
私は誰かと協力することは1人で進めるよりも速さはもちろん、何倍もの学びや気付きが生まれると思います。喜びや達成感も倍です。
私は個別で作業をすることを自分で決めたし、後悔はしていませんが、やっぱり2人で協力する姿を見ていると、羨ましいです。
ですが、羨ましさと同時に「頑張ろう」という気持ちも生まれました。さちとあおいからは生活面でも作業面でもとても良い影響を与えてくれます。一緒に秋田に来れてよかったです😊
残りの期間もお互い頑張ろう!

初めてのスノボ


今日は矢島スキー場で初めてスノボをしてきました!すっっっごく楽しかったです☺️✨

やっぱり雪は素敵です⛄
上手く滑れなかったけど、須田さんに教えて頂きながらなんとか滑ることができました!また、途中で溝にハマった時に知らない方が助けてくださって、なんとか抜け出せました…!良い人に出会えてよかったです。
最近須田さんの周りに良い人がいすぎて怖いです。今日助けてくださった方は関係ないと思いますが、関係ありそうで、怖いです笑

ちなみに、スノボ終わった時点で肩が痛くて、久しぶりに運動したな〜と感じました。

また絶対にやりたいです!

古民家できりたんぽパーティー🥳

スノボをしたあとは、新メンバーのまりこちゃん歓迎会も含め、古民家できりたんぽパーティーをしました🌷
古民家に来たのが初めてで、ジブリの世界に入ったような不思議な感覚になりましたが、きりたんぽはすごく美味しかったです。
また、まりこちゃんもとても明るく、プロジェクトは違いますが、これからもたくさんのお話をしたいと思いました🤭✨

現在23時42分ですが、まだまだ夜は続きそうなので、体力温存のため、今日のノートはこれくらいにしておきます🤫

最後まで読んでくださって、ありがとうございます🐕🥁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?